車両置き場から何かの鳴き声→探しても見つからずフォークリフトの中をのぞいたら…… まさかの正体に「困ったもんだ(笑)」「ここはマズイ」

2024年5月19日(日)8時5分 ねとらぼ

フォークリフトを動かしたそのとき……

写真を拡大

 驚きの場所に巣を作った生き物の姿がX(Twitter)に投稿されました。ポストは記事執筆時点で25万件以上表示されるなど注目を集めています。しばらくフォークリフトは使えませんね……!
●どこからか鳴き声が……
 投稿者は、茨城県水戸市近郊で自動車販売からロードサービス、レンタカー事業などを営んでいるコイヌマ・オートサービスさん(@koinuma_auto)。5月初旬、コイヌマさんが車両置き場にいたときのこと。どこからかピヨピヨと鳴き声が聞こえてきました。
 場所がわからずあちこち探したそうですが見つからず、フォークリフトを動かしたそのとき……なんと鳴き声も一緒に移動! 急いでフォークリフトを止めて中をのぞくと……なんとマフラーの真下に鳥の巣を発見。そこには元気に鳴き声をあげる小鳥たちの姿がありました。
 見つけたときはとても驚いたというコイヌマさん。しかし同時に、小鳥たちのかわいらしい姿にほっこり。巣立ちするまでの間そっと見守ることにしたそうです。とはいえ、フォークリフトをしばらく使えないのは仕事に支障が出ます。コイヌマさんは新しいフォークリフトを購入することも考えたそうですが、取り急ぎお店で使ってるフォークリフトを持ってくることに。
●そして数日後
 おかげで小鳥たちは元気にスクスクと成長。そして数日後、いつも通り巣を確認すると……そこには小鳥たちの姿はなく、空っぽになった巣だけが残されていました。襲われた痕跡はなく無事に巣立ったようです。なお小鳥たちはおそらくセキレイのヒナだったとのこと。また来年、大きくなって戻ってきてくれるかもしれませんね。少しの間ですが、小鳥たちの成長を見守るのが日課になっていたコイヌマさんなのでした。
 コメント欄には「敵が来ない安全な場所だと思ったんでしょうね」「やさしい持ち主さんで良かった」「困ったもんだ(笑)」「すっごいところに巣を作りましたね」「新たなカワイイ命」といった声が寄せられています。コイヌマさんは、自身の日常や仕事の様子をX(Twitter/@koinuma_auto)で公開中。車が好きな人は遊びにいってみると良さそうです。
画像提供:コイヌマ・オートサービス(@koinuma_auto)さん

ねとらぼ

「車両」をもっと詳しく

「車両」のニュース

「車両」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ