架空のパーティー券販売で高校退学、日本航空にコネ入社、2兆円の借金を背負っただけじゃない…天皇家ともつながる「伝説の慶応ボーイ」の人生がヤバすぎた

2025年1月26日(日)7時10分 文春オンライン

〈 ブチギレた父親が散弾銃を持って学校に乗り込もうとしたことも…架空パーティーのチケット販売で“慶応高校を即退学”になった「超エリート男性」のその後 〉から続く


 天皇家にもつながるという名門で、花嫁修業中のお手伝いさんがいるような裕福な家庭に生まれ、慶応幼稚舎から慶応大学に進み、電通、日本航空という当時の超一流企業にコネで就職。誰もがうらやむエリートコースを進んだ、東京オリンピック汚職事件のキーパーソン・高橋治之氏と、弟でイ・アイ・イーインターナショナル社長の高橋治則氏(享年59)。


 かつて架空のパーティー券販売で慶応高校を退学になった弟・治則だが、その後は慶応大学の法学部に進学している。なぜ一度は首になった学校にまた戻ってくることができたのか? 彼の数奇な人生を、ジャーナリストの西﨑伸彦氏の『 バブル兄弟 “五輪を喰った兄”高橋治之と“長銀を潰した弟”高橋治則 』より一部抜粋してお届けする。(全3回の最終回/ 最初 から読む)



若き日の高橋治之、高橋治則兄弟(写真:高橋治之氏提供)


◆◆◆


一般試験に合格して「慶応にカムバック」


 塾高で同級生だった太田は、大学のキャンパスで久し振りに見かけた治則に、「どうしたの?」と話し掛けずにはいられなかった。治則は一般試験を受けて法学部に合格し、再び慶応に戻ってきたのだと説明した。


 太田が述懐する。


「当時の法学部は学内でもそれほど上位の学部ではなかったのですが、それでも驚きました。高校をクビになった時、大学で慶応に戻すことが予め決まっていたのではないかと思ったほどでした」


 実際に当時、慶応大関係者の間でも、義治と満洲人脈で繋がる後の環境庁長官の毛利松平の尽力があったのではないかと囁かれていた。毛利は慶応大の柔道部主将として鳴らした有力OBだった。だが、そんな憶測をよそに、入学式の治則は“噂の男”だった。


「お前、何やってんだよ」


 本来なら居るはずもない治則の姿を見て、あちこちからそう声が掛かった。退学処分から慶応に返り咲いた伝説は、塾高の後輩だけではなく、同じ慶応大の付属高校である慶応志木でも語り草になっていたという。


「受験前は、24時間勉強した」


 治則は後年になっても、当時を大袈裟にそう振り返ったが、その要領のよさと周りをアッと言わせ、煙に巻く演出は、彼の真骨頂でもあった。


 軌道修正に成功した治則は何事もなかったかのように、再び慶応の友人らとつるむようになった。


「大学の面白い遊び人がいっぱい集まるから来いよ」


 中江は、治則に誘われるままに慶大のアイスホッケー同好会「レンジャース」に顔を出した。


 レンジャースは、治之が塾高のボクシング部で一緒だった同級生らと立ち上げた同好会だった。


 レンジャースの関係者が語る。


「当時の慶大には体育会のアイスホッケー部のほかにアイスホッケーの同好会が3つほどありましたが、レンジャースは東京都アイスホッケー連盟にも加盟し、本格的でした。都内のスケートリンクはどこも争奪戦で、夜10時くらいからでないと借りられないケースが多かった。集まって練習をして、そのままみんなでワイワイ焼き鳥屋などに飲みに行く感じでした」


 治之の幼稚舎時代からの親友、竹田恒治は、高校時代からアイスホッケー部で活躍。高校から慶応に入り、2人と仲が良かった廣瀬篁治もマネージャーとして入部し、大学でも揃って体育会のアイスホッケー部に入ったが、時にレンジャースにも顔を出していたという。


 廣瀬はのちに自動販売機のビジネスなどで実業家として成功し、治之だけでなく、弟の治則とも密接に結びつく。彼もまた、母親が大日本製糖を中心とした旧財閥、「藤山コンツェルン」の出身で、元外相の藤山愛一郎の実妹という名家の血筋だ。


 治則は中江ら同級生を連れてレンジャースに合流。高橋兄弟の人脈は、アイスホッケーというキーワードで繋がり、一層広がりを見せていく。


彼女をナイトクラブに


 治之は途中からレンジャースに姿を見せなくなるが、その合間に弟のスバル車を借りて、産地から空輸された新巻鮭などを届ける宅配のアルバイトに精を出した。


 治之に呼び出された友人が、後部座席に大量に積み上げられた新巻鮭の包みを見て、「これ、届けなくていいの?」と聞くと、彼はこう答えた。


「いいんだよ。面倒くさいから放っておくよ」


 当時の治之が、バイトよりも熱を上げていたのは、女性だった。大阪大学医学部出身の医師の娘で、大学の同級生だった。のちに治之の妻になる女性である。ピアノを嗜む華やかな美人で、治之の猛アタックで交際が始まったという。


 彼女との交際は仲間にも内緒にして、密かに逢瀬を重ねた。


 時には背伸びをして大学生ながら、当時赤坂で人気だった伝説の高級ナイトクラブ「コパカバーナ」にも彼女を連れ出した。コパカバーナは、海外のVIPや日本の名立たる政治家や財界人、各界のトップスターが通い、デヴィ夫人がインドネシアのスカルノ大統領と出会った場所としても知られる。フランク・シナトラを始め大物ミュージシャンの華やかなショーも人気で、セレブの社交場だった。


 治之はそこで偶然、大学の友人と会った時には、「お前、彼女に手を出したらタダじゃおかないからな」と温厚な彼には珍しく厳しい口調で釘を刺すこともあったという。


兄は電通、弟は日本航空へ…


 一方、治則は、大学の授業にもほとんど出ることはなく、もっぱらビジネスに夢中になった。マンションの売買を手掛け、ここでも商才を発揮していた。


 当時、高橋家は世田谷区の用賀に邸宅を構え、庭には犬好きの母親がスピッツを飼っていた。高橋兄弟が大学生だった1966年7月、母親はこの自宅に本店を置く「ハイブリッヂ」という会社を設立している。苗字を英語で表した社名の通り、ファミリービジネスの会社で、山中湖の別荘地の開発や美術品の輸出入販売などを目的とし、取締役には治之と治則も名を連ねた。彼ら兄弟にとってビジネスや金儲けは、学生時代から、ごく身近にある“家業”だった。


 そして慶応ブランドに染まった映画のような青春時代を過ごした無敵の兄弟は、日本を代表する2つの企業に分かれ、実社会の扉を開いていく。


(西﨑 伸彦/ノンフィクション出版)

文春オンライン

「慶応」をもっと詳しく

「慶応」のニュース

「慶応」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ