関東や甲信、西日本など各地で朝虹 このあとも急な雨に注意

2023年4月6日(木)8時0分 ウェザーニュース

2023/04/06 08:00 ウェザーニュース

今日6日(木)は、低気圧や前線の影響で全国的に雲が広がり、広い範囲で雨が降っています。
西から進んできている雨雲の隙間で日差しの届いていたエリアからは朝早くから大きな虹が見られました。

朝虹は雨 雨が降り出すサイン

「朝虹は雨」という言葉があります。これは、朝に虹が見られる西側の空に雨のカーテンがあるため、そこに虹が映し出されます。この虹を映し出した雨雲は、西から東へ移動していくことが多く、自分のいる方へ近づいてくるので、朝に虹が見えた時は雨が降るサインと言われています。
今日は低気圧や前線に伴う雨雲が西から進んできており、雨の降っているエリアが広がってきています。
雨雲の隙間がある所では、一時的に日差しの届いているところもありますが安心できません。このあとも一日を通して、急な雨の降りやすい状態が続く予想です。また、南寄りの風も強く吹いているため、これからの外出は丈夫な傘があると良さそうです。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「西日本」をもっと詳しく

タグ

「西日本」のニュース

「西日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ