北日本や北陸で久々の雪降る朝 山形では満開の桜に積雪

2023年4月9日(日)7時0分 ウェザーニュース

2023/04/09 06:59 ウェザーニュース

この時期としては強い寒気が流れ込んでいる影響で、今日4月9日(日)の朝は北日本や北陸、関東北部の一部地域で雪が降っています。
山形では3週間ぶりに積雪が観測され、記録的な早さで満開となっていた桜にも雪が積もりました。

春の訪れが早くても油断できず

今年は3月の気温が記録的に高く、春の訪れがかなり早くなっていました。東北地方では全県でソメイヨシノの開花が過去最早の記録となり、既に青森を除く各県では満開となっています。
昨日から今朝にかけては上空に寒気が流れ込んでいて、北日本や北陸、関東北部の山沿いなどで雪の降っているところがあります。
山形では5時に2cmの積雪を観測しました。山形では3月19日(日)を最後に積雪が観測されていなかったため、3週間ぶりの積雪となります。春の訪れは早くても、名残雪による積雪や路面凍結に注意が必要です。

午後は天気回復へ

寒気は足早に日本の上空から離れるため、北日本でも今日は次第に天気は回復に向かう予想です。午後は広範囲で晴れる見通しですが、冷たい西風で気温はあまり上がりませんので、暖かい格好でお過ごしください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「北日本」をもっと詳しく

「北日本」のニュース

「北日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ