西日本で局地的に雷雨や雹 明日は関東で午後の天気急変に注意

2025年4月10日(木)16時10分 ウェザーニュース

2025/04/10 16:01 ウェザーニュース

今日10日(木)の午後は低気圧や気圧の谷の影響で西日本で雨雲が発達し、雷雨や雹となっている所があります。明日11日(金)は関東で雨が降りやすく、午後の天気急変に注意が必要です。

今夜にかけて東日本や東北も注意

午後になって気圧の谷が近づいてきたため大気の状態が不安定になり、西日本のあちらこちらで雨雲が発達しています。
活発な雨雲の下では土砂降りの雨になっていて、佐賀県嬉野市では14時40分までの10分間で10.5mm(1時間に換算すると60mm強)の降水を観測しました。また、強い雨に加えて雷や雹(ひょう)、霰(あられ)を伴っている所もあります。
これから今夜にかけて雨の範囲は東に拡大し、西日本だけでなく東日本や東北でも局地的に雷雨となる見込みです。雷だけでなく雹や突風を伴うおそれがあるため注意をしてください。

明日の帰宅時間帯は関東で雷雨の可能性

明日11日(金)は気圧の谷が次第に抜けていくため、西から天気は回復に向かいます。西日本では昼頃までに晴れてくる所が多い予想です。
東日本、北日本の雨も朝までに収まりますが、関東では明日の午後も油断ができません。シアーライン(風の流れが変化する境界線)が通過するタイミングで再び雨雲が発達して、急に雨の降り出す可能性があります。
気圧の谷の影響が残ることで局地的には雨雲が発達し、雷を伴った強い雨が降る見込みです。帰宅時間帯が雨のピークになるとみられますので、お出かけになる時に雨が降っていなくても、傘はご用意ください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ