来週前半は大雨のおそれ 熱帯低気圧から変わる台風の動向にも注意

2024年5月24日(金)18時0分 ウェザーニュース

2024/05/24 17:51 ウェザーニュース

週明けの27日(月)から28日(火)にかけては低気圧が日本海を東に進み、北日本を通過する見込みです。
低気圧から伸びる前線が日本列島を通過して、広い範囲で本降りの雨となります。西日本や東日本の太平洋側では局地的に大雨のおそれがあるので注意が必要です。

週明けは広範囲で本降りの雨

この週末は移動性の高気圧に覆われて広く初夏の陽気となる予想です。ただ、26日(日)は大陸から前線が接近して、西から天気はゆっくり下り坂に向かいます。
九州では日曜日の午後になると雨が降り出し、夜には九州の広い範囲で本降りの雨になるとみています。週明け27日(月)の朝には西日本や東海・北陸でも雨が降りはじめ、出勤や通学には傘が必要となるとみています。その後も雨のエリアが東に拡大し、関東や北日本でも雨が降り出す予想です。

熱帯低気圧から変わった台風が前線の活動を活発にする可能性

28日(火)も低気圧から延びる前線が南下しながら本州を通過するため、広い範囲で雨が降る予想です。
また今日24日(金)15時現在、フィリピンのミンダナオ島の東にある熱帯低気圧が今後は台風に発達する見込みで、28日(火)から29日(水)にかけて日本の南の海上を通過する可能性があります。
熱帯低気圧から変わった台風が前線に向かって暖かく湿った空気を供給し、雨雲が発達しやすくなるするおそれがあるので、その動向に注意が必要です。特に西日本や東日本太平洋側では雨風が強まり、大雨のリスクが高まります。
台風や前線の動向にはまだ不確実性があるので、こまめに最新の情報を確認するようにしてください。

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ