前髪クリップ「すみっコぐらし」ほか人気キャラいろいろ ラインストーンで装飾、髪やカバンに

2024年5月26日(日)16時0分 J-CASTニュース

「前髪クリップ」という語句を、しばしばXで見かける。これは、「ポケットモンスター」や「すみっコぐらし」、「ハローキティ」といった人気キャラクターの顔や体の形をしたヘアクリップを指す。

最近、前髪クリップにキラキラしたラインストーンシールを使用して「デコる」(飾り付ける)ことが流行している。商品化されたものもある。

友だちとおそろいで身に着ける

もともとは、化粧をする際に前髪を止める用途で販売されていた前髪クリップ。それ以外に、現在はどう使われているのか。キャラクターグッズを取り扱うサンエックス(東京都千代田区)に取材した。

同社広報によると、友達とおそろいで、同じ前髪クリップをカバンに付ける様子を目にするという。自身の好きなキャラクターグッズを気軽に日常使いできるところが、人気の理由の一つではないかとのこと。

サンエックスでは、以前よりヘアゴムやヘアピンなどのヘア関連アイテムを販売してきた。一方、前髪クリップは最近特に注目度が増し、販売している他店の売り場には店頭でもよく見かけるようになった。そこでサンエックスでも、前髪クリップの発売をスタートしたという。

サンエックスで扱う商品に、「すみっコぐらし ヘアクリップ とかげ&とかげ 本物 ヘアピン 前髪クリップ」がある。金属製クリップに、ラインストーン付いた商品だ。同社に聞くと、「デコる」ことを主流としたキラキラしたラインストーンシールがついている商品は、キーホルダーやクリップなど多岐にわたり、人気だ。そこで前髪クリップにもラインストーンを使用したと話す。

「平成っぽいかわいさ」が魅力

普段から前髪クリップをデコり、身に着けている20代女性・Aさんに話を聞いた。購入のきっかけは半年ほど前、「好きなキャラクターの商品が目に飛び込んできたから」だという。現在は5つほど持っている。

Aさん自身、前髪クリップを「デコる」と話す。平成では、携帯電話や鏡を飾り付けるのが流行したので、同じようにすることで「平成っぽいかわいさ」になり、魅力を感じるというのだ。最近はSNSで、デコられた前髪クリップが紹介されており、購入頻度が増しているとのこと。

前髪クリップは、洗顔の際など前髪が邪魔になるときに使用する他、カバンや、洋服のブラウスについているリボンに装飾品のように付けて楽しめる。Aさんは自分の髪の毛などに、好きなキャラクターが乗っている姿を鏡越しで見ると「気分がアガる」と話した。

J-CASTニュース

「前髪」をもっと詳しく

「前髪」のニュース

「前髪」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ