あす15日にかけて 九州~東海は激しい雨 警報級の大雨のおそれも 警戒時間帯は?

2022年6月14日(火)18時33分 tenki.jp

あす15日(水)にかけて、九州〜東海は雨で、激しく降る所も。雨雲が予想より発達した場合は、警報級の大雨のおそれ。各地の大雨警戒時間帯は?

14日 中国地方・近畿・東海・北陸で梅雨入り

きょう14日は、九州〜関東は雨が降り、中国地方・近畿・東海・北陸で平年より遅い梅雨入りとなりました。
日中は鹿児島県十島村など奄美地方で、1時間に40ミリ以上の激しい雨が降り、24時間雨量(18時まで)は鹿児島県屋久島町尾之間や屋久島町小瀬田などで200ミリを超えました。また、宮崎県や熊本県など、所々で1時間に10ミリ以上のザーザー降りとなりました。
夕方からは、九州の雨はいったん止んでいる所が多いですが、油断禁物です。今夜14日、日付が替わる頃から再び西から活発な雨雲がかかりはじめ、あす15日明け方にかけて、局地的に雷を伴い、激しい雨が降る見込みです。

九州 今夜〜15日明け方 大雨警戒

あす15日にかけて、前線上の低気圧が本州の南岸を東へ進む見込みです。今夜14日、日付が替わる頃から再び西から活発な雨雲がかかりはじめ、あす15日明け方にかけて、九州では局地的に雷を伴い、激しい雨が降る見込みです。
【雨の予想】
14日18時から15日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で
鹿児島県(奄美地方除く) 100ミリ
奄美地方        80ミリ
九州では、暗い時間の大雨に警戒が必要です。

四国〜東海 15日明け方〜昼頃 大雨警戒

活発な雨雲は次第に東に移り、四国は15日明け方〜朝にかけて、近畿(太平洋側)や東海では15日朝〜昼頃にかけて、激しい雨の降る所があるでしょう。関東は、伊豆諸島を中心に激しく降る見込みです。
【雨の予想】
14日18時から15日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で
三重県北中部  80ミリ
三重県南部  120ミリ
伊豆諸島南部 120ミリ
雨雲が予想よりも発達する場合は、警報級の大雨になる可能性があります。最新の気象情報をこまめに確認して下さい。

tenki.jp

「東海」をもっと詳しく

「東海」のニュース

「東海」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ