週末は季節が一気に加速 北海道平野部でも雪の予想

2023年11月6日(月)18時20分 ウェザーニュース

2023/11/06 18:07 ウェザーニュース

今週は短い周期で天気が変わります。週末は真冬並みの強い寒気が北日本の上空に南下して北海道では平野部でも雪が降る予想です。

週後半は天気下り坂

二十四節気の「立冬」の8日(水)から9日(木)は移動性の高気圧が張り出して、晴れる所が多くなります。
ただ、秋晴れは長続きせず、10日(金)になると低気圧と前線が本州の南岸を通過し、北日本は寒冷前線が通過して、ほぼ全国的に雨が降る予想です。短い周期で天気が変わるので、晴れた日の日差しを有効に活用してください。

真冬並みの寒気が南下 北海道市街地でも雪の予想

11日(土)になると西高東低の気圧配置となって、北海道の上空約1,500mには-9℃という真冬並みの強い寒気が南下します。東北北部にも-6℃の寒気が南下する見込みです。
北海道日本海側では平野部でも雪が降って、路面に雪が積もる可能性があります。山沿いでは大雪になるおそれもあります。北海道では10月21日に旭川で初雪が観測されましたが、その他の地点ではまだ初雪が観測されていません。初雪が積雪になる可能性があるので早めに冬タイヤを装着するようにしてください。
週末以降、北日本では初冬を思わせるような寒さになります。西・東日本でも20℃を大きく下回ってようやく晩秋らしい体感になる予想です。この週末で季節が急激に進みそうです。

ウェザーニュース

「北海道」をもっと詳しく

「北海道」のニュース

「北海道」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ