九州各地で雪が降り出す 今夜にかけて西日本は吹雪や積雪のおそれ

2020年12月30日(水)11時40分 ウェザーニュース

2020/12/30 11:37 ウェザーニュース

年越し寒波が襲来し、九州は北部で雪が降り出してきました。山沿いの地域では、うっすらと積もり始めている所があります。標高が700mほどある長崎県雲仙温泉周辺では芝生が白くなりはじめており、長崎市内や福岡県北九州市など市街地でも雪になっています。

上空1500m付近で−12℃以下という、平年に比べて10℃前後も低い非常に強い寒気が流れ込む今夜にかけては、さらに雪の範囲が広がり、降り方も強まる見込みです。

年越し準備は雪が強まる前に

30日(水)夜の天気分布予想

今夜21時の天気分布予想では、九州から中国、近畿にかけての広い範囲で雪が予想され、四国も山沿いを中心に雪が降ると見ています。
明日31日(木)・大晦日の夜までに予想される積雪は、中国山地で50cm以上、山陰や近畿北部は市街地でも20cm以上に達します。また、広島など瀬戸内側や九州の市街地でも雪の積もる所がある見込みです。
強い風も続くため、暴風による飛来物などに警戒が必要な上、雪が降ることで吹雪による視界不良の危険性も高まります。年越し準備の買い出しなど、車で移動する場合は、雪が強まる前に済ませるようにしてください。

参考資料など

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「九州」をもっと詳しく

「九州」のニュース

「九州」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ