野村AM、第1回ウエルスアドバイザーアワード「“新NISA成長投資枠”WA優秀ファンド賞」を最多受賞

2024年1月9日(火)17時16分 PR TIMES

野村アセットマネジメント株式会社(CEO兼代表取締役社長:小池広靖、以下「当社」)は、第1回ウエルスアドバイザーアワード「“新NISA成長投資枠”WA優秀ファンド賞」を受賞しました。当社は3ファンドが受賞し、最多の受賞会社となりました。

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/84182/table/146_1_66f0254bd990ee2888f68b74fdef01bf.jpg ]


受賞した上記3ファンドの特徴は次の通りです。「情報エレクトロニクスファンド」は、1984年2月の設定から間もなく40年を迎える日本株アクティブファンドです。「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」は、世界各国の半導体関連企業の株式に特化して投資する2009年8月設定のファンドです。いずれもテクノロジー関連分野に投資するアクティブファンドであり、それぞれ中長期にわたる運用の成果が評価されました。また、「のむラップ・ファンド(積極型)」は、2010年3月設定のバランス型ファンドです。「のむラップ・ファンド」シリーズでは投資目的や投資スタイルに合わせて選べる複数コースを用意しています。今回受賞した「積極型」を含め、コース毎にリスク水準に配慮した資産配分の見直しを定期的に行う運用の工夫を継続しています。

当社は今後も、世界のお客様から選ばれる、日本を代表する運用会社になることを目指して、競争力のある商品・サービスを投資家の皆様に提供していきます。

以 上

【ウエルスアドバイザーアワード 「“新NISA成長投資枠”WA優秀ファンド賞」について】
・ウエルスアドバイザーアワード「“新 NISA 成長投資枠” WA優秀ファンド賞」 は過去の情報に基づくものであり、将来のパフォーマンスを保証するものではありません。また、ウエルスアドバイザーが信頼できると判断したデータにより評価しましたが、その正確性、完全性等について保証するものではありません。著作権等の知的所有権その他一切の権利はウエルスアドバイザー株式会社※に帰属し、許可なく複製、転載、引用することを禁じます。
・当賞は国内公募追加型株式投資信託のうち、2023年12月29日における「NISA成長投資枠登録のアクティブファンド」を選考対象として独自の分析に基づき、各部門別に総合的に優秀であるとウエルスアドバイザーが判断したものです。
・国内株式型 部門は、選考対象ファンドのうち、同年11月末において当該部門に属するファンド237本の中から選考されました。
・国際株式型(グローバル) 部門は選考対象ファンドのうち、同年11月末において当該部門に属するファンド307本の中から選考されました。
・バランス 型 部門は選考対象ファンドのうち、同年11月末において当該部門に属するファンド299本の中から選考されました。
・投資信託は、販売会社がお申込みの取扱いを行い、委託会社が運用を行います。投資信託は株式や債券など、価格変動性のある有価証券に投資するため、元本割れの恐れや価格変動の要因となる様々なリスクがあるほか、購入・運用・解約時に所定の手数料や費用などがかかります。これらのリスクや手数料・費用は各投資信託によって異なりますので、商品の購入をご検討の際は当該商品の投資信託説明書(交付目論見書)、契約締結前交付書面等(目論見書補完書面を含む)を十分にご理解し、ご自身の判断でご購入ください。
※ウエルスアドバイザー株式会社(旧モーニングスター株式会社)は1998年3月27日の設立以来、約25年にわたり、国内の投資信託を中心とした金融商品評価事業を行う。2023年3月30日付で米国Morningstar,Inc.へブランドを返還し、以降、引き続き中立・客観的な立場で、投信評価事業をウエルスアドバイザー株式会社で行っている。


<野村アセットマネジメントからのお知らせ>
■投資信託に係るリスク・費用
【ご注意】
下記に記載しているリスクや費用項目につきましては、一般的な投資信託を想定しております。費用の料率につきましては、野村アセットマネジメントが運用するすべての公募投資信託のうち、投資家の皆様にご負担いただく、それぞれの費用における最高の料率を記載しております。投資信託に係るリスクや費用は、それぞれの投資信託により異なりますので、ご投資をされる際には、事前によく投資信託説明書(交付目論見書)や契約締結前交付書面をご覧下さい。

【投資信託に係るリスクについて】
投資信託は、主に国内外の株式や公社債等の値動きのある証券を投資対象とし投資元本が保証されていないため、当該資産の市場における取引価格の変動や為替の変動等により投資一単位当たりの価格が変動します。したがって投資家の皆様のご投資された金額を下回り損失が生じることがあります。なお、投資信託は預貯金と異なります。また、投資信託は、個別の投資信託毎に投資対象資産の種類や投資制限、取引市場、投資対象国等が異なることから、リスクの内容や性質が異なりますので、ご投資に当たっては投資信託説明書(交付目論見書)や契約締結前交付書面をよくご覧下さい。

【投資信託に係る費用について】
以下の費用の合計額については、投資家の皆様がファンドを保有される期間等に応じて異なりますので、 表示することができません。
2024年1月現在
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/84182/table/146_2_e6d5828e0140634efeab9a87a6b62ecc.jpg ]

投資信託のお申込みにあたっては、販売会社よりお渡しする投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断下さい。

■当資料について
当資料は、ファンドに関する参考情報の提供を目的として野村アセットマネジメントが作成したものです。
当資料は信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
当資料中の記載事項は、すべて当資料作成時以前のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
当資料中のいかなる内容も将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。
上記は過去の一定期間の実績が評価されたものであり、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。

当社について
商号:野村アセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第373号
加入協会:一般社団法人投資信託協会/一般社団法人日本投資顧問業協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会
ウェブサイト:https://twitter.com/nomura_am_jp/">https://www.nomura-am.co.jp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/nomura_am_jp/

PR TIMES

「NISA」をもっと詳しく

タグ

「NISA」のニュース

「NISA」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ