熊本大学×Sannenzaka Germination Base共同企画イベント 「未来を拓く熊本大学発ベンチャー ~研究から実用化へ~」を開催

2024年1月9日(火)13時46分 PR TIMES

 
[画像: https://prtimes.jp/i/124365/64/resize/d124365-64-fc7e2ed3d31260bd055b-0.jpg ]

熊本大学はSannenzaka Germination Base※との共同企画で、「未来を拓く熊本大学発ベンチャー 〜研究から実用化へ〜」を開催します。
「熊本大学発ベンチャー」とは何か、そもそも「ベンチャー」とは何か。本イベントでは、熊本大学発ベンチャーとして起業を果たした2名に加え、多くのベンチャー企業の立ち上げに携わられている株式会社リバネスの方をお招きし、起業に至るまでの過程や、大学発ベンチャーの事業内容等についてお話し頂きます。
「起業」に興味がある方はもちろん、大学発ベンチャーを知りたい方など、どなたでも大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております。

※「Sannenzaka Germination Base」とは、TSUTAYAを運営しているニューコ・ワン株式会社と学生団体「Kumamoto Youth Salon」との共同企画。本屋を拠点として学生向けイベントや、企業と学生団体のコラボ企画などを行っています。

                    記


【開催期間】令和6年2月3日(土)
【時  間】13:00〜15:00
【場  所】蔦屋書店熊本三年坂 地下1階イベントスペース(熊本市中央区安政町1-2)
【対  象】一般の方(興味がある方はどなたでも) 
      ※申込不要・参加無料
【講 演 者】1.株式会社リバネス 代表取締役社長 井上 浄 
  2.株式会社サイディン 代表取締役社長 弘津 辰徳
      (2016年4月設立 熊本大学発ベンチャー)
       3.株式会社サーモンテック 代表取締役社長 田邉 将之
(2022年3月設立 熊本大学発ベンチャー)
 
※詳しくはチラシまたは熊本大学ホームページをご覧ください。
https://www.kumamoto-u.ac.jp/event/koho/20240203

【お問い合わせ先】
熊本大学総務部総務課広報戦略室 
TEL:096-342-3119

PR TIMES

「熊本大学」をもっと詳しく

「熊本大学」のニュース

「熊本大学」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ