【東海地区初導入新たな雇用の形で乗務員不足を解消<アプリ専用・固定時給・副業可>乗務員『GO Crew』の募集を開始します。

2024年1月10日(水)16時16分 PR TIMES

名鉄タクシーグループの名古屋市内事業会社である愛電交通株式会社(代表取締役社長:浅野 丈夫)は、タクシーアプリ『GO』を展開するGO株式会社(代表取締役社長:中島 宏)と共同で、乗務員不足の解消を図る新たな取り組みの一環として、<アプリ専用・固定時給・副業可>の乗務員である『GO Crew』の募集を開始し、2024年春ごろに東海地区では初めてとなる『GO Reserve』の運行開始を予定しています。
名鉄タクシーグループでは、多様な働き方を提示し多様な人材を採用することで、タクシー事業の担い手確保に努めていきます。
詳細は下記のとおりです。

1.『GO Reserve』 /『GO Crew』について
『GO Reserve』とは、タクシーアプリ『GO』からの配車注文(目的地入力済み・キャッシュレス決済のみ)を専用で受ける車両のことであり、『GO Crew』は、『GO Reserve』を運行するパートタイム乗務員(二種免許保有)です。短時間勤務で副業も可能なパートタイム形態にすることで、これまで専業であることおよび勤務時間の長さがネックとなっていた方も乗務することができます。また、営業対象を乗務員の作業負担が少ないアプリ注文に限定することで、運転は得意でも都度ルートを考えながら走行することに自信がない方や、お客さまを街中で探す流し営業や決済機器操作に不安を感じる方も安心して働くことができます。

<『GO Crew』の特徴>
1.「子育て中」、「副業」、「定年後」等様々な方々が短時間勤務可能な固定時給のパートタイム形態。
2.『GO』からの目的地入力済みアプリ注文で、原則ナビ案内通りに走行すればよいので安心。
3.アプリからのキャッシュレス決済『GO Pay』のみ対応のため、現金扱いなし。
4.二種免許取得支援(全額会社負担/規定あり)があり、未経験でも新たにスタートできる環境。
5.街中を走ってお客様を探す、いわゆる「流し営業」なし。
[画像1: https://prtimes.jp/i/89084/129/resize/d89084-129-04ae566b22554bbd0d2d-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/89084/129/resize/d89084-129-6a109af8e3b284c32ff2-1.jpg ]


2.『GO Crew』募集開始日
2024年1月10日(水)
(『GO Reserve』運行開始は2024年春頃を予定)

<参考:『GO Crew』募集要項概要>
○給与
時給1,350円 
※研修中は時給1,200円
交通費別途支給(1勤務当たり、上限450円)

○勤務地
愛電交通株式会社
名古屋市昭和区鶴舞2-7-9 JR・地下鉄鶴舞駅徒歩7分
※名古屋交通圏(主に名古屋市およびその周辺地域)が営業範囲です。

○勤務
週3日以上/1日5時間以上から6:00〜22:00の間で勤務可能な方
※事前シフト提出・確定方式
※1日8時間以内、週40時間以内
※『GO Crew』乗務には、他労働終了後8時間以上の休息期間があること

○応募資格
第一種自動車運転免許取得後、三年以上経過されている方 
※AT限定可
※二種免許は会社負担で取得可

○募集人数
5〜10名程度

○福利厚生
社会保険完備(加入条件有)、有給休暇、健康診断、制服貸与、駐車場完備、タクシー乗務員としての正社員登用あり(希望者)

○その他
応募に関するお問い合わせ
名鉄タクシーホールディングス株式会社
人事部人財開発課 採用専用フリーダイヤル TEL(0120)052-082

PR TIMES

「アプリ」をもっと詳しく

「アプリ」のニュース

「アプリ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ