現役東大生に英検準一級の取得率を徹底調査!

2024年1月24日(水)17時47分 PR TIMES

東大を目指す受験生必見の内容になっています!

【調査概要:英検に関する調査】
■調査方法 :インターネット調査
■調査人数 :103名
■調査対象 :現役東大生
■調査期間 :2023年6月22日〜9月23日


HUSTAR株式会社が運営する、難関大に逆転合格できる逆転合格専門塾が運営する『スタディチェーン』http://studychain.jp/ 編集部は、現役東大生に対して「英検準一級の取得率」について調査しました。


現役東大生を対象に調査したところ、アンケートを実施したところ以下のような結果となりました。
参考記事はこちらになります。
https://studychain.jp/eiken-prefirst-level/
[画像: https://prtimes.jp/i/55407/146/resize/d55407-146-d576eb76297035b7b8ad-0.png ]



英検準一級・もしくは一級を取得している:38%
英検準一級を取得していない:62%


英検準一級・もしくは一級を取得している:38%


英検準一級を取得している東大生は、全体の38%でした。英検準一級を取っている理由として最も挙げられたのは大学受験でした。大学受験において、英検準一級を取得していることは非常にメリットがあるといえます。GMARCHなどの大学は英検準一級を取得していると、英語の共通テストが満点換算になったり、二次試験の英語が免除されることがあります。


英検準一級を取得していない:62%


英検準一級を取得している東大生は、全体の62%でした。英検準一級を取得していなくても、確実に英検準一級に受かる力は確実にあります。英検を使わずに入試は突破できるので、取得出来なかったと言うより、取得しなかったという方が正解でしょう。しかし、滑り止めを受ける際に非常に有利になってくるので、受けておいて損は無いと思います。



<勉強法記事一覧>
https://studychain.jp/eiken-study/
https://studychain.jp/level/
https://studychain.jp/eiken-learn/
https://studychain.jp/eiken-books/
https://studychain.jp/eiken-prefirst-study/



<リンク一覧(スタディチェーン)>
・逆転合格専門塾公式サイト:https://medicalcoach.jp
・逆転合格専門塾公式twitter:https://twitter.com/jukencheer
・逆転合格専門塾公式facebook:https://www.facebook.com/studychain
・スタディチェーン公式勉強法ブログ:https://studychain.jp
・英検コーチ:https://eikencoach.com/

PR TIMES

「東大」をもっと詳しく

「東大」のニュース

「東大」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ