令和5年度キャリア教育推進連携シンポジウムにて、中高生向けキャリア教育事業「はたらく部」が経済産業省「第13回キャリア教育アワード(大企業の部)」優秀賞を受賞

2024年1月26日(金)11時16分 PR TIMES

株式会社NTTドコモの社内新規事業創出プログラム「docomo STARTUP」で企画検証された、中高校生向けキャリア教育事業「はたらく部」は、経済産業省と文部科学省及び厚生労働省との共同主催で開催された「令和5年度キャリア教育推進連携シンポジウム」にて、「第13回キャリア教育アワード」優秀賞(大企業の部)の表彰状をお渡しいただきました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/119995/25/resize/d119995-25-a9e2928e0d46e2ae4aeb-0.jpg ]

令和5年度キャリア教育推進連携シンポジウム概要


日時:令和6年1月25日(木曜日)14時00分〜16時30分
場所:三田共用会議所 講堂
開催方法:会場での対面形式とオンライン配信によるハイブリッド開催
     ※受賞企業・団体等の関係者以外の方はオンライン配信のみの参加
令和5年度キャリア教育推進連携シンポジウム 公式サイト https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/career-education/R5sympo.html

 プログラム


[表: https://prtimes.jp/data/corp/119995/table/25_1_d51a371c00c4501e1e856926e495dd63.jpg ]


はたらく部、「第13回キャリア教育アワード」大企業の部で優秀賞


経済産業省と文部科学省及び厚生労働省との共同主催により、開催された「令和5年度キャリア教育推進連携シンポジウム」にて、中高生向けキャリア教育に取り組む「はたらく部」が、キャリア教育アワード優秀賞(大企業の部)を受賞し、表彰状を授与いただきました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/119995/25/resize/d119995-25-a4e58503ac109e196704-1.jpg ]


本活動に関する審査コメント(一部抜粋)
・正解のない問いに意見を持つ思考力を鍛えることは、社会で活躍するために求められるものであり、かつ、企画性・教育効果・普及性に優れている。プログラム開始前にとことん考え抜かれたことを思わせる内容である。
・学生が学校以外で社会人や同世代の学生と継続的・双方向的に交流することができるサードプレイスとしてのキャリア教育の機会を提供する取組であり、コンテンツも豊富で充実している。
・現役の社会人がコーチとして参加し、支援をしてくれることに価値を感じる。
・しっかり有償で取り組む継続性十分な自立的プログラムであり、キャリアに関する様々な手法を組み合わせた柔軟性のある優れた内容である。

はたらく部の取り組み・今後に向けた展望           


はたらく部は、放課後、中高生が社会人コーチ・同世代の仲間と「社会や自分」について考えを深め、「はたらく」について学べるキャリア教育サービス。オンライン部室は、居住地域に関係なく全国に仲間ができます。さまざまな業界の第一線で活躍する現役の社会人が「社会人コーチ」となり、「社会を知る・自分と向き合う・実践してみる」をテーマに、中高生の学びや進路形成に継続的に伴走支援をしています。ひとりでは気づかなかった自己の強みの発見や、将来の進路について考え、新しい一歩踏み出すための機会を提供しています。
参照:公式サイト https://hatarakubu.jp/

企業のCSRの活動ではなく、サスティナブルに維持できるキャリア教育の実現に向けて、サービスを提供しています。社会の第一線の社会人が生徒に寄り添うこと、双方向性でのグループワークやコミュニケーションなどを通し、企業人、起業家、フリーランス、公務員などの背景を持つ生き生きとはたらく社会人から将来に向けた選択肢を知り、行動を積み重ねる中で自信をつかんでもらうサービスです。より多くの学生が、将来に希望を持てる真の教育を目指して、サービスを改善しながら拡大して参ります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/119995/25/resize/d119995-25-05e384d7ac925cd4e0b8-2.jpg ]

 ご案内                          


<学校関係者の方へ>
学校向けの提供サービスはこちらです
・社会を楽しく捉える80種類以上のテーマの探究授業のコンテンツ
・学生へのファシリテーションなどに長けた社会人講師の派遣
https://hatarakubu.jp/contact/

<保護者の方へ>
・気軽に参加できるオンライン体験会を実施しています
体験会申し込みURL
https://hatarakubu.jp/entry/

 プロジェクト概要                      


「はたらく部」は、株式会社NTTドコモの新規事業開発プログラム「docomo STARTUP」の協力の元、株式会社アルファドライブが運営する中高生向けキャリア教育サービスです。バーチャル空間で、現役社会人コーチと同世代の熱い仲間と社会について考えを深める中高生向けキャリアのオンライン部活です。全国どこからでも参加可能。住んでいる地域に関係なく、都市や地方で活躍している大人から学ぶことができます。
■「はたらく部」公式サイト https://hatarakubu.jp
■ Instagram https://www.instagram.com/hatarakubu/
■ X https://twitter.com/hatarakubu
■ LINE https://lin.ee/LbYCnsJ

PR TIMES

「キャリア」をもっと詳しく

「キャリア」のニュース

「キャリア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ