画期的な手法で顧客にぴったりフィットするオーダーメイドシューズをネット販売。「CAGIANA」を展開する株式会社ネイブレインのEC-CUBE活用事例インタビューを公開

2025年2月6日(木)20時16分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9812/397/9812-397-06274b8d42b153edd0ef1868abfd008a-720x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※1 写真:株式会社ネイブレイン マーケティング室 システムソリューション課 課長 近藤 大芝様
株式会社イルグルム(本社:大阪府大阪市北区 代表取締役:岩田 進、以下「イルグルム」)連結子会社の、株式会社イーシーキューブ(本社:大阪府大阪市北区 代表取締役:岩田 進、以下「イーシーキューブ」)は、株式会社ネイブレイン(本社:愛知県岡崎市 代表取締役会長:山本 直人 / 代表取締役社長:木原 陽一、以下「ネイブレイン」)が展開するオーダーメイドシューズブランド「CAGIANA(カジーナ)」のEC-CUBE活用事例インタビューを公開したことをお知らせいたします。

建築会社であるネイブレインでは「人のからだに快適をもたらすモノづくり」という視点から、建築から靴の販売まで幅広くビジネスを展開しています。中でも2019年に立ち上げたオーダーメイドシューズブランド「CAGIANA(カジーナ)」は、リアルの店舗だけではなく、全国どこからでもぴったりフィットするオーダーメイドシューズがネットで購入できることから好評を博しており、ふるさと納税やプレゼント、そして多言語販売によるインバウンド商品としても人気です。その成功の裏には、ネットでオーダーメイドシューズ販売を構築し洗練していける土台として、柔軟にカスタマイズができるEC-CUBEの存在が欠かせなかったと言います。

本インタビューでは建築とはまったく異なる分野で新たなビジネスを始めた経緯や、どのようにしてネットで完結するオーダーメイドシューズ販売を実現できたのか、その仕組みやEC-CUBEの活用方法をお話いただきました。

CAGIANAのEC-CUBE活用事例インタビュー詳細はこちら(https://www.ec-cube.net/cases/nabrain/?argument=9oJpBfve&dmai=press)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9812/397/9812-397-298c6278c3c049302525b56a868f51d5-1322x872.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9812/397/9812-397-72d7285b92332cce79a9556d3f4d121c-1496x914.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9812/397/9812-397-393532fd0d148d5c5de3ad48b4e1df28-963x582.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CAGIANAのサイトはこちら(https://cagiana.jp/ec)

新規サイト構築や事業拡大、セキュリティ対策など、ご相談はEC-CUBEアドバイザー相談へ
EC-CUBEでのサイト構築や事業拡大、バージョンアップ、セキュリティ対策など、課題解決へのご相談は「EC-CUBEアドバイザー」をご活用ください。課題にマッチするパートナーやサービス探しをお手伝いいたします。
また、EC-CUBEへの大規模EC構築や運用サポートに関するご相談が増加していることから、体制を強化し大規模EC構築のご相談にもこれまで以上にご相談可能となりました。中小規模から大規模まで幅広く対応しておりますので、是非EC-CUBEアドバイザーへご相談ください。

大規模EC構築の相談も開始。EC-CUBEアドバイザー相談はこちら(https://www.ec-cube.net/advisor/?argument=9oJpBfve&dmai=press)
「EC-CUBE」について
ECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」は2006年9月の公開以降多くの方にご利用いただいた結果、2009年には日本No.1 EC構築オープンソース(※2)として認定され、2020年11月には月商1000万円以上のネットショップ利用店舗数でNo.1に認定(※3)されています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9812/397/9812-397-1c98fd45be92d82a5e8fb11c0f6f70f2-624x333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
EC-CUBEはオープンソースだからこそ、ソースコードの自由なカスタマイズや、簡単に機能追加できるプラグイン、外部サービスや企業の基幹システムとの連携を可能にするWeb API等による無限のカスタマイズ性に加え、ベンダーロックインされることなく自社デジタル資産を核として継続的な事業推進を実現できるなど、自社独自のプラットフォーム構築で競争優位性の創出を強力にサポートすることができます。
また、その基盤を支えるセキュリティ支援として、徹底した情報公開方針のもと、絶えず変化するコンプライアンスニーズや自社のセキュリティ要件に合わせたセキュアな事業運営をしていただけるよう、「アプリケーション」「環境」「人」を軸とした三位一体のセキュリティ支援を行っています。

EC-CUBEの詳細についてはこちら(https://www.ec-cube.net/?argument=9oJpBfve&dmai=press)

※2:独立行政法人情報処理推進機構「第3回オープンソースソフトウェア活用ビジネス実態調査」による
※3:ECマーケティング株式会社「ネットショップ動向調査 〜 小規模/大規模ネットショップ〜月商1000万円未満/1000万円以上のそれぞれのWeb担当者に聞いた!現在使っているカートシステムの満足度は?」による

■ 株式会社イーシーキューブ 会社概要
会社名:株式会社イーシーキューブ
本社:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2-22 ハービスENTオフィスタワー 8F
代表者:岩田 進
設立:2018年10月1日
URL:https://www.ec-cube.co.jp/
主要株主:株式会社イルグルム
事業内容:ECオープンプラットフォームの開発・提供、ECサイトの構築・運用支援 等

■ 株式会社イルグルム 会社概要
大阪本社:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー8F
東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町12F
代表者:岩田 進
設立:2001年6月4日
URL:https://www.yrglm.co.jp/
事業内容:マーケティングDX支援事業、コマース支援事業

株式会社イルグルムIR情報
【2024年9月期決算説明会】設立以来、24期連続増収!
 ・動画:https://www.youtube.com/watch?v=90m4NaMueRk&t=862s(https://www.youtube.com/watch?v=90m4NaMueRk&t=862s)
 ・書き起こし:https://finance.logmi.jp/articles/380541
【イルグルムについて】2つの国内シェアNo.1プロダクトで市場をリード!
 ・動画:https://www.youtube.com/watch?v=EQ4W8Ne0ABg

PR TIMES

「フィット」をもっと詳しく

「フィット」のニュース

「フィット」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ