地域特化型M&A・PMI支援のTSUNAGU株式会社、株式会社ビーンズ・クリエイティヴ・ディレクションズ、株式会社ビーンズ・オンラインの全株式取得を発表

2025年2月10日(月)10時47分 PR TIMES

〜PMI分野での事業強化を加速〜

TSUNAGU株式会社(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役:斎藤 航、以下「当社」)は、2025年2月4日付で、企業の多様な情報デザイン&デジタルソリューションを専門とする、株式会社ビーンズ・クリエイティヴ・ディレクションズ、株式会社ビーンズ・オンライン(本社:富山県富山市、代表取締役:豆川雅生、以下「対象企業」)2社の全株式を取得したことをお知らせします。
 対象企業は、設立36年を迎え、クロスメディアでのデザイン、ブランディング開発、WEBソリューション分野で豊富な実績を持ち、国内外のクライアントに対し幅広いクリエイティブソリューションを提供してまいりました。

 本件により、当社はM&A仲介およびPMI支援サービスに付加価値を加え、ブランディング&クリエイティブ分野での事業基盤を大幅に強化し、M&A、PMIフェーズの多様化する顧客ニーズに、迅速かつ持続的に対応できる体制を構築します。対象企業の前代表取締役の豆川雅生氏(日本と欧州 2拠点居住)は、引き続き、対象企業2社の代表取締役会長に就任。また、新たに当社の相談役として、グローバル視点でサービス品質やコンテンツ監修を担当いたします。

 今後も当社は、地域の中小企業の事業承継解決のため、M&A・PMIサービスにイノベーションとクオリティを追求し、クライアントおよびパートナーとともに成長を続ける企業を目指します。

【背景と目的】
- 中小M&Aガイドラインの遵守、中小PMIガイドラインの体現これまでも当社は、地域の事業承継課題をもつ中小企業に対し、「地域に根差したM&A支援と、PMI支援に伴走すること」を使命として事業展開を行ってまいりました。対象企業のグループ化によって、PMIフェーズ、M&Aフェーズにある企業のブラッシュアップに資するサービス提供を実現することができます。今回の経営統合により、常にPMIを見据えた質の高いM&A支援を拡充し、より一層の中小M&Aガイドラインの遵守、中小PMIガイドラインの体現を目的としております。
- 事業シナジーの創出当社が展開するPMI支援業務において、対象企業のブランディング力やクリエイティブ制作能力を活用し、クライアント企業の価値向上をサポートします。
- 持続可能な事業基盤の強化
地域密着型M&A支援という当社の基幹事業に加え、ブランディング・クリエイティブという新たな事業分野を展開し、長期的な成長を実現します。

【 今後の展開】
対象企業の専門性を最大限に活かし、従業員や顧客にとって価値ある統合プロセスを進めていきます。 特に、以下の点を重点的に取り組みます。
- ブランドの刷新と強化新たな価値を創造し、双方の強みを融合。
- 地域および全国へのサービス展開地域特化型のM&Aサービスとクリエイティブ力を組み合わせ、より広範なニーズに応える。
- 従業員の活躍の場の拡大M&Aを通じて従業員がより高いパフォーマンスを発揮できる環境を整備。

TSUANGU株式会社 https://tsunagufirm.co.jp/
株式会社ビーンズ・クリエイティヴ・ディレクションズ https://beans.jp/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156967/1/156967-1-b0190557eb65a7cbb57377da1a1eb12f-896x534.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「オンライン」をもっと詳しく

「オンライン」のニュース

「オンライン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ