アイデムフォトギャラリー[シリウス]高等学校文化連盟全国写真専門部 第13回 日韓中 高校生フォトコンテスト写真展 期間:2025年2月20日(木)~2月26日(水)

2025年2月17日(月)11時46分 PR TIMES

求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)https://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス] https://www.photo-sirius.net/ は高等学校文化連盟全国写真専門部 第13回 日韓中 高校生フォトコンテスト写真展 を2月20日(木)〜2月26日(水)に開催いたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2663/1515/2663-1515-e15fff507c45d9aa74bd96fea7b59f37-2959x2092.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]高等学校文化連盟全国写真専門部 第13回 日韓中 高校生フォトコンテスト写真展
第13回日韓中 高校生フォトコンテストに応募した日本・韓国・中国の高校生の入賞・入選作品展です。
 このフォトコンテストは、日本・韓国・中国の高校生が、フォトコンテストをとおして、写真視点の広がりと写真技能の向上を目指すと共に、写真をとおしての文化、社会、人間への理解を深め、交流を図ることをコンセプトとして実施しています。
自由テーマで撮影した写真を広く募集し、写真家、写真関係のメーカー、大学・専門学校、新聞社、写真関係団体などの代表によって審査されたものです。
 写真は、言葉が通じなくても分かりあえ、国境を越えた共通言語となります。主催者は、日本および韓国、中国の高校生それぞれが感じたメッセージを読み取ってほしいと考えています。
入賞25点、入選44点、直近5年間の最優秀・ニコン賞5点



<代表写真のキャプション(DMハガキ掲載写真)>
 最優秀・ニコン賞 「moment of joy」 山形県立山形南高等学校 2年 齋藤 泰地


<審査(順不同)>
写真家、日本写真家協会・熊切大輔[審査員長]
株式会社ニコンイメージングジャパン・鈴木博文
朝日新聞社・越田省吾
全日本写真連盟・久松弘樹
読売新聞社・小浜誓
富士フイルムイメージングシステズ株式会社・山崎康生
東京工芸大学・勝倉崚太
日本大学芸術学部・秋元貴美子
大阪芸術大学・秋山華子
株式会社ケンコー・トキナー・田原栄一
写真の町東川町・吉里演子
東京写真記者協会・清藤拡文
日本写真映像専門学校・田中一泉
上田安子服飾専門学校・濱口栄
公益社団法人日本写真協会・尾畑正光
株式会社写真弘社・森真次


写真展の様子は「シリウスブログ」でもご紹介します!
■シリウスブログ
PC:https://www.photo-sirius.net/blog/ (https://www.photo-sirius.net/blog/)
■シリウス公式Facebook
https://www.facebook.com/photo.sirius (https://www.facebook.com/photo.sirius)

[お問い合わせ]
アイデムフォトギャラリー シリウス事務局
TEL:03‐3350‐1211
https://www.photo-sirius.net/

PR TIMES

「写真」をもっと詳しく

「写真」のニュース

「写真」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ