頭取のSNS乗っ取られ、実態不明の投資推奨…「嘘の投稿がでています」「ご注意下さい」
2025年2月21日(金)6時43分 読売新聞
肥後銀行本店
肥後銀行(熊本市)の頭取で、親会社の九州フィナンシャルグループ(FG)の社長も務める笠原慶久氏のSNSの個人アカウントが、何者かに一時的に乗っ取られていたことがわかった。九州FGによると、2月16日に判明した。乗っ取られたSNSでは、実態が不明な投資を推奨するようなメッセージが発信されていたという。
乗っ取られたのは、笠原氏が個人で管理している「インスタグラム」と「フェイスブック」のアカウント。インスタグラムでは、24時間後に投稿が消える「ストーリーズ」にメッセージが流れたという。現在、このメッセージは消えている。被害の有無はわかっていない。
笠原氏は16日、X(旧ツイッター)に「私のインスタグラム、フェイスブックが乗っ取られていて、