伊予の湯治場 喜助の湯が「ニフティ温泉サウナランキング2025」にて日本2位を受賞!日本1位奪還を目指し更なる進化へ【愛媛県・松山市】
2025年3月7日(金)10時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/264/110610-264-290ec409d188f2c313948cfd5df0642f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社キスケが運営する伊予の湯治場 喜助の湯(愛媛県松山市)は、「ニフティ温泉サウナランキング2025」全国人気サウナ部門において日本2位を受賞しました。2023年、2024年と2年連続で日本1位を獲得してきた当施設は、惜しくも3連覇を逃しましたが、2026年に向けてさらなる進化を遂げ、日本1位奪還を目指してまいります。
▼サウナランキング2025詳細
https://onsen.nifty.com/rank/sauna/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/264/110610-264-e258e118f11bce544012127c946565c4-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年には、さらなる施設の進化とサウナ文化の発展を目指し、ドイツ・オランダプロジェクトを実施。ドイツやオランダのサウナ施設を巡り、最先端のアウフグース技術や空間演出、利用者体験を学びました。その成果として、本場のアウフグース技術を取り入れた「風弦(Fūgen)」チームの結成や、施設内の環境整備の改善、さらには新しいサウナイベントの導入など、多くの進化を遂げました。
この取り組みにより、より多くのサウナ愛好家に支持される施設へと成長し、今回の日本2位受賞へとつながりました。しかし、私たちはここで満足することなく、2026年の日本1位奪還を目指し、さらなる挑戦を続けてまいります。
■ 喜助の湯の歩みと挑戦
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/264/110610-264-cebd322c1795bdd24da004571790141a-1280x930.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
喜助の湯は、サウナ愛好家を支援する施設として**「kSc - Kisuke Sauna Club」**を立ち上げ、サウナ文化の発信、快適な環境整備、地域への貢献を3本柱に事業を展開してきました。
サウナは単なる「汗をかく場所」ではなく、心と体を整える場であり、コミュニティの中心となる存在です。kScは、日本全国のサウナ愛好家に最高の体験を提供することを使命とし、世界の優れたサウナ文化を積極的に学びながら、日本独自のサウナ文化を進化させることに挑戦しています。
2021年:「kSc」発足、サウナ周辺環境の整備
2022年:「鬼サウナ」&「露サウナ」完成
2023年:全国人気サウナランキング日本1位獲得、鬼サウナ神社建立、フィンランドプロジェクト始動
2024年:全国人気サウナランキング日本1位(2年連続)
ドイツ・オランダプロジェクト実施、アウフグースチーム「風弦(Fūgen)」始動
サウナ&スパホテル 喜助の宿 JR松山駅前店 開業
kScとしての活動は、単なる設備投資にとどまらず、サウナ文化そのものを発展させることを目的としています。これからも、サウナが持つ可能性を最大限に引き出し、日本全国のサウナ愛好者に新たな価値を提供していきます。
■ 2025年新プロジェクト近日発表!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/264/110610-264-65a6bee1277c02dadf366119c9664b9a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年、喜助の湯はさらなる進化を遂げるため、新たなプロジェクトを6月に始動いたします。詳細は近日公開となりますが、これまでの取り組みを超える、サウナ愛好家にとって画期的な内容となることをお約束します。
特に、2025年6月下旬には女性サウナルームの全面改装を予定しており、従来のサウナ体験を大幅にアップグレードします。この改装では、日本三大絣の一つである伊予かすりとコラボレーションし、伝統工芸とサウナを融合させた唯一無二の空間を創り上げます。伊予かすりの持つ温かみや、落ち着きのあるデザインを取り入れた室内で、心身ともに深いリラックスを提供いたします。
また、香り・照明演出、温度管理の最適化など、五感を通じた体験の向上を目指し、訪れるたびに新たな発見があるようなサウナ環境を構築してまいります。女性利用者の皆様にとって、これまでにない特別なサウナ体験をお届けできるよう、細部までこだわった改装を進めてまいります。
日本1位奪還に向けて、これからの1年間で施設の進化・サービス向上に努め、皆様により満足いただける環境を整えてまいります。今後の展開にご期待ください!
【ランキング概要】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/264/110610-264-45e19824b69ea3753ca2437252cc370f-1550x511.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
選出方法:
全国人気サウナランキング
インターネットによるアンケート調査
「ニフティ温泉」掲載施設のうち、サウナ設備のある施設5,919件(2025年1月31日時点)
の中からユーザー投票(投票パーツ「サウナがいい」)の投票数をもとに集計
調査期間:2024年2月1日〜2025年1月31日
ニフティー温泉公式HP:https://onsen.nifty.com/
店舗情報:伊予の湯治場 喜助の湯
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/264/110610-264-1165a8fc65a23c69b96af135867066bd-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
喜助の湯のサウナエリアでは、高温・中温の各種サウナとこだわりの水風呂を完備し、初心者から上級者まで満足できる環境を整えています。特に2024年からは「風弦(Fūgen)」のアウフグースチームを結成し、多くのサウナ愛好者を魅了するパフォーマンスを提供しています。
また、岩盤浴エリアには複数の異なるコンセプトの部屋を備え、発汗を促すことでデトックス効果を最大限に引き出します。リクライニングスペースや休憩エリアも充実しており、一日を通して癒しの時間を過ごせる施設となっています。
住所 :愛媛県松山市宮田町4番地 キスケBOX1階
電話 :089-921-0131
営業時間:5:00〜26:00(最終受付 25:00)
HP:https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/
運営会社
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/264/110610-264-9ec8362c0421b350d514009af49c2799-733x476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社名 : キスケ株式会社
本 社 : 愛媛県松山市宮田町4番地
代表者 : 代表取締役社長 山路 義則
設立 : 1970年
資本金 : 2,005万円
URL : https://www.kisuke.com/
【本件に関するお問合せ先】
伊予の湯治場 喜助の湯:臼意
電話:089-921-0131
メーアドレス:usui@kisuke.com