タカラレーベンの新築分譲マンション、EV充電サービス「WeCharge」を導入決定
2025年3月11日(火)14時17分 PR TIMES
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、株式会社タカラレーベン(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋澤 昭一)の新築分譲マンションレーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE (山形県鶴岡市)にWeChargeスマートコンセントが導入されたことをお知らせします。
本物件では、充電用コンセントが契約駐車区画に専用設置され、戸建て住まいと同様に、いつでも好きなときに充電が可能です。これにより、マンション住まいでも気兼ねなく快適なEVライフを実現できます。ユビ電は今後もWeChargeを通じて快適な充電環境を提供し電気の未来を描いていきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63033/82/63033-82-ea0fd064eed05b69e36e244091a29c8c-3000x1714.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]駐車場イメージ
[表: https://prtimes.jp/data/corp/63033/table/82_1_347a2ef636e957a6c54186e1456f2d84.jpg ]
充電インフラ整備促進に向けた背景
政府は2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、2035年までに乗用車の新車販売で電動車100%を目標としています。経済産業省は「充電インフラ整備促進に向けた指針」(2023年10月)で、2030年までに集合住宅や月極駐車場等で10〜20万口の充電設備設置を目指す方針を示しました。これに基づき、新築集合住宅の事業者には、EV充電設備の積極的な導入が求められています。
タカラレーベンの先進的な取り組み
レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACEはEV充電設備の導入により、入居者の利便性向上と環境負荷の低減を同時に実現しています。この取り組みにより、最新技術を積極的に取り入れることで快適な住環境の提供と環境に優しい街づくりを推進。地域全体の環境への意識を高めサステナブルな暮らしの実現をリードしていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63033/82/63033-82-a6f02420d11e74ae67ec7821aa52d77d-2629x1751.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]EV充電サービスWeCharge
WeChargeの特長
■戸建て住まいと同じ充電環境
契約駐車場に専用のコンセントを設置。いつでも好きな時に充電できるので、EVライフを快適に楽しめます。
■コストを抑えた効率的な設備
コンセントによるシンプルな設備がイニシャルコストを抑えます。また、WeChargeスマートコンセントを一括管理することにより、充電のピークを分散しマンション全体の設備費用と電気代を抑えられます。
■進化する充電システム
コンセントを通して電力網へ常に繋がっているため、再生可能エネルギーの活用など、これからの電力サービスの変化にも対応できる設計です。
ユビ電は、これからもWeChargeの導入を広げ、マンションにお住まいの方々が快適にEVを使える環境づくりを進めていきます。また、不動産会社の皆様とも手を携えながら、環境にやさしい次世代のまちづくりを目指してまいります。
ユビ電株式会社について
「電気の未来を描くんだ」をビジョンに掲げ、場所にも地球にも気がねなく、いつでもどこでも「じぶんの電気」を自由に使える電力環境を目指して、エネルギーとテクノロジーで革新的なサービスを展開しています。
会社概要
ユビ電株式会社
代表者:代表取締役社長 山口 典男
設立年月日:2019年4月19日
本社所在地:東京都港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番4階
主要事業:電気自動車充電サービス「WeCharge」の管理・運営
コーポレートサイト: https://www.ubiden.com/
WeCharge:https://www.wecharge.com/
本件に関するお問合せ
フォーム: https://www.wecharge.com/contact
E-mail: hello@wecharge.com