「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に2年連続で認定

2024年3月12日(火)17時47分 PR TIMES

 日東工業株式会社(本社:愛知県長久手市、取締役社長 黒野 透、以下 日東工業)は、2024年3月11日付で経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に2年連続で認定されましたのでお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/63241/56/resize/d63241-56-1831b85bdd2cf20b722b-0.png ]

1.健康経営優良法人認定制度とは
 健康経営優良法人認定制度は、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を経済産業省が評価・認定する制度です。詳細は経済産業省のニュースリリースをご参照ください。

2.日東工業の健康経営について
 日東工業は、社員一人ひとりの健康保持増進を経営の重要課題の一つであると捉え、「健康宣言」を制定するとともに、社員が将来にわたり健康でいきいきと働けるよう、様々な活動に取り組んでいます。具体的には、運動習慣や食生活の改善を促すイベントの実施、健康促進に関するセミナーの開催、健康情報の発信などを行っています。
 
<健康宣言>
〜心身ともに健康で、実り豊かな人生を〜

 社員一人ひとりの健康が幸せな人生の基盤です。
 社員一人ひとりが自らの健康を大切にする文化を育みます。
 社員一人ひとりが「楽しく、元気に、自分らしく」働ける環境作りに取り組みます。

 日東工業では、社員が心身ともに健康で、実り豊かな人生を送ることができるよう、健康保持増進活動を推進していきます。

<健康保持増進活動 推進体制>
[画像2: https://prtimes.jp/i/63241/56/resize/d63241-56-adcfa13f0fbda67a0866-1.png ]

PR TIMES

「健康」をもっと詳しく

「健康」のニュース

「健康」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ