観光業・自治体むけAI活用支援サービスを開始。観光DXを加速!:株式会社オープントーン
2025年3月14日(金)10時47分 PR TIMES
株式会社オープントーンは、観光予報、日本観光振興デジタルプラットフォーム(日本観光振興協会様)、政府のデータ基盤RESASなど、観光に関わるビッグデータ、情報プラットフォーム基盤を開発運用してきたノウハウを活かし、観光業界向けに「生成AI活用支援サービス」を開始いたしました。
本サービスは、観光地のマーケティング、インバウンド向け情報発信、データ分析を効率化し、DX推進をサポートします。観光業の課題解決に向けた具体的な支援メニューを用意し、自治体や観光関連企業の業務負担を軽減します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9292/174/9292-174-ad9e8a997ec6c69fdbe2e6942090aa34-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
観光産業においては、観光客の体験価値向上、効果的な魅力発信、データに基づく戦略立案、業務効率化など、多様な課題に直面しています。生成AIは、これらの課題解決に大きな可能性を秘めた技術ですが、多くの観光地経営主体(自治体・DMO・観光協会等)においては、「何から始めればよいか分からない」「実務にどう活用すればよいか具体的なイメージがない」といった声が聞かれます。
本プログラムは、こうした課題に応えるべく、生成AIの基礎から実践的な活用方法までを、ハンズオン形式で習得できる支援サービスです。
【プログラム概要】
本プログラムは、セミナーと実践ワークショップを組み合わせた体系的な内容となっており、生成AIの理解から実務への導入までをサポートします。
■ 主な特徴
段階的な学習プロセス
基本操作から始め、業務効率化、魅力発信まで段階的に学べる構成
実務直結型ワークショップ
観光PRコンテンツ作成、アンケートの集計レポート作成など、実際の業務に即した実践演習
■ プログラム内容
[表: https://prtimes.jp/data/corp/9292/table/174_1_4cfa1f40f131848cbfdb01092416bd7f.jpg ]
【提供開始日】
2025年4月より受付予定
【料金】
基本パッケージ(3回コース):400,000円(税別)
※オプション(フォローアップ支援希望の場合):100,000円(税別)/月
※オンライン開催の場合(現地開催の場合、現地までの交通費など別途費用が掛かります。)
【対象】
- 観光地を管理・運営する自治体
- DMO(観光地域づくり法人)
- 観光協会
- 観光関連事業者
【本プログラムの期待効果】
- 生成AI活用による業務効率の向上
- 多言語対応を含む観光コンテンツの質・量の向上
- データに基づく意思決定の促進
- デジタル人材の育成と組織全体のDX推進
本件に関するお問い合わせ先
株式会社オープントーン
サービス開発室 プレス担当
https://www.opentone.co.jp/front/contact