KDDI×TVerオリジナル新番組『うちの会社ってさぁ!~内緒の話ランチ会~』TVerで独占配信開始
2025年3月17日(月)12時47分 PR TIMES
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2025年3月17日(月)から、TVerオリジナル新番組『うちの会社ってさぁ!〜内緒の話ランチ会〜』の配信を開始します。
KDDI×TVerコンテンツ共同制作プロジェクト第二弾となる本番組は、バラエティ番組に引っ張りだこの村重杏奈と、どんなテーマでもコメント力に定評のある高橋真麻が、社会で働く誰かの“内緒の話”を聞きながらおしゃべりするトークバラエティです。#1から#4までのゲストは、雛形あきこに決定しました。
さらに、TVer公式SNSではスピンオフコンテンツ『勝手にベストアンサー考えます。』を縦型動画で配信します。
■TVer『うちの会社ってさぁ!〜内緒の話ランチ会〜』番組ページ
https://tver.jp/series/sr548crk1x(https://tver.jp/series/sr548crk1x)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2492/417/2492-417-598f1b7deefe8b90f8ef599509b6d8ec-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『うちの会社ってさぁ!〜内緒の話ランチ会〜』
『うちの会社ってさぁ!〜内緒の話ランチ会〜』は、株式会社TVer(本社:東京都港区、代表取締役社長:若生伸子)とKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:高橋誠)によるコンテンツ共同制作プロジェクトの第二弾作品です。
番組の舞台は、とある会社のランチタイム。村重杏奈・高橋真麻は、働く女性のお悩みや“内緒の話”が音声としてアップロードされるプレイリストを開いておしゃべりするのが日課。プレイリストに音声をアップロードした《文句ちゃん》に共感したり、《文句ちゃん》を困らせる《困ったさん》に怒りをあらわにしたり。ゲストとともに、毎回おしゃべりのお供となる「おすすめスイーツ」を食べながら、リアルで痛快なトークを展開します。
さらにTVer公式SNS限定コンテンツとして、何でも首を突っ込みがちな出演者3人が、《文句ちゃん》から寄せられた「返信に困ったメッセージ」のベストアンサーを勝手に決定する、『勝手にベストアンサー考えます。』を配信します。TVer公式SNSでもぜひお楽しみください。
■村重杏奈・高橋真麻 コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2492/417/2492-417-c877288eb3559e2bbdd3964ec04a7cb0-1350x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2492/417/2492-417-e196398acd98b9e7b2854938594ed5c8-1350x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
──まずは初回収録を終えていかがですか?
高橋真麻(以下、高橋):最初は緊張していたんですが、収録が進むにつれてすっかり慣れて、リラックスしながら楽しめました! 村重さんやゲストの雛形さんの話を聞いて「なるほど、そういう考え方があるんだ」と新鮮な発見もたくさんありました。やはり世代が違うと価値観も違うので、その違いが面白くて、「この感覚、若い子たちはこう捉えるんだ!」と勉強になりました。
村重杏奈(以下、村重):普段はバラエティでワイワイやってることが多いので、こんなふうに真剣に、職場の人間関係について話すのが新鮮でした。共感できることがとても多くて、思わず「分かる〜!」と何度も言っちゃいました。自分の経験と重なる部分もあって、すごく面白かったです。
──今回の収録ではさまざまな《文句ちゃん》のエピソードが登場しましたが、その中で印象に残ったものはありますか?
村重:何回仕事を教えてあげてメモを取ってもらっても忘れて、注意したら思い出したように「分かった、分かった」と取り繕う《困ったさん》のエピソードがすごく印象的でしたね。自分もそういう人にピキッとしてしまう瞬間が多くて(苦笑)。すごく共感できましたし、こういう人にはどう対応したらいいんだろう、という解決策も見つかった気がします。
高橋:いろいろなエピソードを聞いて、Z世代の人たちって本当にしっかりしているなぁ、私が若い頃よりも現実的で冷静に物事を判断しているなぁ、と感じました。「最近の若い子は……」と思ってしまうのは、結局のところ先入観なんですよね。世代が違うからこそ、お互いに学べることがたくさんあるなと実感しました。
──番組タイトル“内緒の話ランチ会”にちなんで、お二人の「内緒の話」を教えてください!
高橋:実は私、甘いものにあまり興味がなかったんです。でも、今日の収録で出てきたお菓子がとってもおいしくて、家に持ち帰ろうと思っちゃいました(笑)。普段はあまり甘いものを食べなかったのですが、「これなら食べたい!」と思うものに出合えて甘いものにハマりそうです。
村重:バラエティ番組ではおバカキャラな感じで出させてもらっていることが多いんですけど、実は割と礼儀とかを気にして、心がけているほうなんです。だから今回の収録で高橋さんと雛形さんに「ちゃんとしてるね!」と褒めていただけて、とてもうれしかったです。内緒にしていたところが出ちゃいました(笑)。
──『うちの会社ってさぁ!〜内緒の話ランチ会〜』はどんな方に見ていただきたいですか?
村重:Z世代のみんなに見てほしいです! 自分たちが思っている以上にしっかりしていることに気づけると思うし、仕事のストレス発散にもなると思います。「あるある〜!」って笑いながら見てくれたらうれしいですね!
高橋:社会で働く女性の皆さんはもちろん、部下を持つ上司の方々にもぜひ見てほしいですね。若い世代の考え方を知ることができるので、職場の環境がもっとよくなるヒントが詰まっていると思います。
──TVerでご覧の皆さまにメッセージをお願いします。
村重:上司への愚痴を大公開する番組って、新鮮ですよね。私は「上司」という立場の人と接することがあまりないんですが、それでも「あるある!」って思う話がいっぱいありました。働いている人なら絶対共感できると思うので、ぜひ見てください!
高橋:職場でのモヤモヤとか、人間関係の悩みって、誰にでもありますよね。この番組を見ながら「分かる〜!」と共感して、少しでも気持ちが軽くなればうれしいです!
■#1〜#4ゲスト・雛形あきこ コメント
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2492/417/2492-417-c4d4b58954066a6333d4b9d440a6a4f5-1350x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2492/417/2492-417-e7c0ba72aec9371d39cc16847b9046b9-1350x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(収録を終えて)普段あんまり言葉にしないことをいっぱい話したなぁ、という感じです。「そういえば、こういうことってあるよね」って、思い出しながら話すのがすごく楽しくて。バラエティとはまた違う、楽屋でワイワイ話しているような雰囲気で、自然といろいろな話ができました。こういう会話って、意外と自分自身の気づきにもなるんですよね。
仕事の合間やランチタイムに、気軽にこの番組を見てほしいなと思います。「いるいる、こういう人!」って共感しながら楽しめる番組なので、自分の職場と重ねながら見ると、より楽しめると思います。
仕事でストレスが溜まったり、自信をなくしたりしたときに、ふと「こんな人もいるんだ」と思えると、気持ちが楽になったりしますよね。そんなふうに、この番組がちょっとでも気持ちの支えになれたらうれしいなと思います。ぜひ気軽に楽しんでください!
■『うちの会社ってさぁ!〜内緒の話ランチ会〜』概要
【タイトル】
うちの会社ってさぁ!〜内緒の話ランチ会〜
【配信開始日】
2025年3月17日(月)午前11時配信開始
以降、毎週月曜日新エピソード配信(全12回)
【出演者】
村重杏奈
高橋真麻
【配信先】
TVer(https://tver.jp/(https://tver.jp/))
TVer公式SNS
X(https://x.com/tver_official(https://x.com/tver_official))
Instagram(https://www.instagram.com/tver_official_ig/(https://www.instagram.com/tver_official_ig/))
TikTok(https://www.tiktok.com/@tver.official?lang=ja-JP(https://www.tiktok.com/@tver.official?lang=ja-JP))
YouTube Shorts(https://www.youtube.com/channel/UC31lc2zUnhefFwUiO5zJLOQ(https://www.youtube.com/channel/UC31lc2zUnhefFwUiO5zJLOQ))
LINE VOOM(https://page.line.me/396ynrrb(https://page.line.me/396ynrrb))
【番組ページ】
https://tver.jp/series/sr548crk1x
【#1〜#4ゲスト】
雛形あきこ
【#1「おすすめスイーツ」】
PAQUET MONTE「FLAN PÂTISSIER」
https://paquetmonte.suzu-pr.com/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2492/417/2492-417-9d908f67ea576f867f558591a82551c4-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『うちの会社ってさぁ!〜内緒の話ランチ会〜』#1
■KDDI×TVerコンテンツ共同制作プロジェクト
TVerは、テレビをアップデートし、「場所」や「時間」から“開放”することで、コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会の拡大に取り組んでいます。また、ドラマやバラエティ、スポーツ、アニメ、ローカル局による制作番組など、コンテンツジャンルのさらなる拡充も推進しています。
KDDIは、スマートフォンでの動画視聴が普及した時代の変化に対応し、パートナー連携を通じてコンテンツの視聴を促進し、新技術を活用してコンテンツの魅力を高めることで、エンターテインメント領域の事業拡大に取り組んでいます。
両社の強みや思いを活かしたコンテンツ共同制作プロジェクトとして、「手の中に、憩いの場。」をキーメッセージに、移動中や隙間時間にも気軽に視聴できる完全オリジナル番組を制作・配信します。仕事や家庭などにおいて自身の振る舞いを抑制しがちで、自分だけの時間を確保することが困難な40代をメインターゲットに、移動中や休憩中などの隙間時間に“憩い”を届けることを目指しています。プロジェクト第一弾として、2024年9月から『おっちゃんキッチン』(※現在は配信終了しています)を制作・配信しました。
■民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」について( https://tver.jp/(https://tver.jp/) )
民放各局が制作した安心・安全なテレビコンテンツを、いつでもどこでも完全無料でお楽しみいただける国内最大級の動画配信サービスです。パソコン、スマートフォン・タブレット、テレビアプリでの常時約800番組の見逃し配信のほか、スポーツ等のライブ配信、民放5系列のゴールデン・プライムタイムを中心とした番組のリアルタイム配信(地上波同時配信)※を実施しています。
※リアルタイム配信は、パソコン、スマートフォン・タブレットアプリでのみ実施しています。テレビアプリおよびChromecastを利用した視聴はできません(ニュース速報、緊急地震速報等、リアルタイム配信では一部テロップが表示されないものがあります)。ライブ配信は、スマホ・タブレット・PC・TVerテレビアプリ(一部コンテンツ)で視聴可能です。