東京都、公益財団法人 東京都環境公社が推進 フロン対策で温暖化STOPを普及啓発する映像コンテンツをIMAGICAコスモスペースが制作
2025年3月19日(水)14時47分 PR TIMES
本作品は、ジェイアール東日本企画(東京都渋谷区、代表取締役社長 赤石良治)と共同で映像化を企画・提案し採択されたものです。
キャストには、映画・ドラマ・舞台など幅広い分野で活躍する矢柴俊博と「THE W 2023」優勝の女性コンビ 紅しょうがの熊元プロレスを起用し、コミカルな芝居を交えながらもフロン対策の重要性を理解促進する内容となっております。
東京都の「沸騰化」を抑止することを目指し、企画・制作を手掛けました。
キャスト二人の迫真の演技を是非ご覧ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/389/37973-389-cd78eb4b9ba0292f91df81491fb9ce87-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 公式YouTube【「アツすぎる裁判」篇(フロン対策で温暖化STOP!)ショートver】(https://www.youtube.com/watch?v=M0mLx2hf-Qw)
- 公式YouTube【「アツすぎる裁判」篇(フロン対策で温暖化STOP!)ロングver】(https://www.youtube.com/watch?v=Kyr6D8Dw6mo)
- 東京都環境局 フロン対策HP(https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/safety/cfc)
クライアント:東京都(環境局)/公益財団法人 東京都環境公社
エージェンシー:株式会社ジェイアール東日本企画
ディレクター:田中愛美
プロデューサー:廣瀬英志
撮影監督 : 蔦井孝洋(BOND)
照明 : 佐藤宗史(灯り屋)
PM : 奥山歩美 / 橋詰和幸
プロップデザイン : 中田愛美
VFX : 中原知子
助監督:滝野弘仁
現場応援 : 磯貝優太
スクリプト: 山室優斗
販促用スチール : 玉井美世子
キャスティング :北田由利子(クイーンズカンパニー)
メイク : 木津陽子
衣裳 : 渡辺実希(DEXI)
音楽・効果音:竹村信哉
グレーディング:北山夢人(Imagica EMS)
ミキサー:稲垣聡(東洋レコーディング)
【キャスト】
委員長:矢柴俊博
被告:熊元プロレス(紅しょうが)
裁判官:吉舎聖史
委員会スタッフ:長島慎治 、長谷川夏海
<本件/取材に関するお問合せ先>
株式会社IMAGICAコスモスペース コンテンツビジネス本部
担当:廣瀬
URL:https://www.imagica-cs.co.jp/
CONTACT:https://www.imagica-cs.co.jp/contact/
TEL : 03-3263-7210 FAX : FAX:03-3263-7203
【株式会社 IMAGICAコスモスペースについて】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/389/37973-389-b34c52b62da6ff62a3e3c5fabd40776a-1361x294.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Creative & TechnologyTechnology CompanyCompany
映像の力をもって
驚きと感動を伝えつづける
会社名:株式会社 IMAGICAコスモスペース
代表者:代表取締役社長 社長執行役員 手柴 淳
所在地:〒102-0081 東京都千代田区四番町 5 番地 6 四番町ビル 1 号館 3 階
創立:1978 年 12 月 1 日
資本金:3,000 万円
事業内容:VR イベント・コンテンツの企画制作、大型展示映像の企画制作、
企業プロモーションの企画制作、音楽・スポーツなどのライブエンタメイベントの中継配信・撮影技術
映画・CM の撮影収録技術、テレビ番組の企画制作、先端技術を使用した CG 制作
WEB マーケティングの企画制作、放送局への技術者派遣 等
URL:https://www.imagica-cs.co.jp/
【株式会社IMAGICA GROUPについて】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/389/37973-389-05e223ba5b374304f27e57c5577edfe8-1200x528.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1935年の創業以来、新たな“映像”の価値創出に挑戦し続け、これからも「世界の人々に”驚きと感動”を与える映像コミュニケーショングループ」を目指してまいります。
・会社名:株式会社IMAGICA GROUP / IMAGICA GROUP Inc.
(東証プライム市場、証券コード:6879 イマジカG)
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員 長瀬 俊二郎
・所在地:〒105‐0022 東京都港区海岸一丁目14番2号
・創業:1935年2月18日
・資本金:33億6百万円
・事業内容:映像コンテンツ事業、映像制作サービス事業、映像システム事業等を営むグループ会社の事業の統括
・URL:https://www.imagicagroup.co.jp/
・90周年特設サイト:https://www.imagicagroup.co.jp/90th-anniversary/
・note:https://www.note.imagicagroup.co.jp/
・X:https://twitter.com/IMAGICAGROUP