ニコンゴルフ用レーザー距離計「COOLSHOT 50i GII」を発売
2025年4月3日(木)13時7分 Digital PR Platform
スポーティーでスマート、かつ先進的な外観デザイン
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2206/107322/300_225_2025040220160967ed1c7990910.jpg
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ゴルフ用レーザー距離計「COOLSHOT 50i GII」を発売します。
レーザー距離計は、目標物に赤外線レーザーを照射し、反射して戻ってくる時間をもとに目標物までの距離を瞬時に測定するものです。使用するべきゴルフクラブの選択を容易にし、プレーに集中することができます。
「COOLSHOT 50i GII」は、高い機能性とコストパフォーマンスを両立したモデルで、ゴルフスキルの上達に意欲的なユーザーを幅広いシーンでサポートします。
発売概要
商品名
ゴルフ用レーザー距離計「COOLSHOT 50i GII」
価格
オープンプライス
発売日
2025年4月25日予定
日本での予約販売受付は、4月10日10時より開始します。
主な特長
1. ボディーデザインを一新
デザインを一新し、握りやすいボディーと高い機能性を両立。ゴルフスキルの上達に意欲的なユーザーを幅広いシーンでサポートします。
ボディーにマグネットを内蔵
ボディーの側面に強力マグネット※を内蔵。ゴルフカートやクラブヘッドなどにつけることができ、ゴルフコースラウンド中など、レーザー距離計を使用しない場面でも置き場に困りません。
※ 本体の内蔵マグネットにて磁性金属に取り付ける場合は、しっかりと固定されていることを確認してください。振動や衝撃により落下する可能性があります。
2. ピンフラッグが測れたことがわかりやすい、「Dual LOCKED ON QUAKE」
複数の重なり合った目標物が検出された場合、最も近い目標物までの測定距離を表示する時に、ファインダー表示上に「LOCKED ONサイン」が点灯、同時に本体が振動してお知らせします。ピンフラッグの背景に林がある場合などでも、「Dual LOCKED ON QUAKE」により、対象が測れたことが明確にわかります。
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2206/107322/250_156_2025040220160267ed1c72c5533.jpg
その他の特長
・5-1,090m/6-1,200 yd.までの測定が可能※1
・明るく見やすい赤色の内部表示
・勾配で打つべき距離の目安を表示する「ID TECHNOLOGY」を搭載
・競技で使える直線モードと打つべき距離の目安を表示するGモードがワンプッシュで簡単切り替え可能
・傾斜計の不使用を点滅してお知らせする「直線モードサイン」搭載
・近くの目標物の距離を優先的に表示する「近距離優先アルゴリズム」
・ボタンを押し続けると最大約8秒間の連続測距ができる「連続測定」機能
・多層膜コーティングを施した、6倍のファインダー
・メガネを掛けたままでも見やすいロングアイレリーフ
・雨に濡れても安心の生活防水構造※2
※1 気象条件や目標物の種類によって、測定可能距離が変わることがあります。
※2 雨滴により、目標物までの距離が正常に測れないことがあります。
警告
心臓ペースメーカーなどの医療機器の使用者は、この製品を使用しないでください。製品に内蔵された磁石が、医療機器の故障の原因となることがあります。