【徳島市】ふるさとワーキングホリデー参加者の体験記をご覧ください

2025年4月7日(月)12時47分 PR TIMES

令和6年度は20名の徳島県外在住者が参加、それぞれの視点から徳島市の魅力を語っています

 「ふるさとワーキングホリデー」は日本国内のふるさと地域で始まった取り組みで、都市部やその他県外在住の社会人・学生の皆さんが、思い思いのふるさとに赴き、一定期間働いて収入を得つつ、実際に地域での暮らしを体感していただく事業です。

 徳島市では徳島県外から本市への移住希望者を対象に、実際に徳島市内に滞在し、就労や暮らし・魅力を体験してもらう「徳島市ふるさとワーキングホリデー」を令和3年度より実施しています。
 令和6年度も募集人数を大幅に上回る申し込みをいただき、北海道から沖縄県まで全国各地にお住まいの20名が参加されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/126/96281-126-82c2a15fd7b784cab8c45fa6a820a404-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]令和6年度徳島市ふるさとワーキングホリデー(阿波おどりミュージアム)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/126/96281-126-e97b5cd2e6db313616a500014996f055-1470x1114.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]令和6年度徳島市ふるさとワーキングホリデー(眉山山頂)
 徳島市に一週間滞在された様子を、体験記として掲載しており、就労体験やホリデープログラム・実際に生活してみて感じた徳島市の魅力を、参加者それぞれの視点から語ってくださっています。
 詳しくは、徳島市移住ポータルサイト「ちょうどえ〜街 とくしま」(https://iju-tokushimashi.jp/news/furusato-work-holiday-taikenki/)をご参照ください。
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
徳島市企画政策部企画政策課 移住施策担当
電話:088-621-5085 メールアドレス:kikaku_seisaku@city-tokushima.i-tokushima.jp

PR TIMES

「徳島市」をもっと詳しく

「徳島市」のニュース

「徳島市」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ