『【情シス担当者様必見】既存アンチウイルスでは防げない?中小企業が直面する最新ランサムウェアの脅威』というテーマのウェビナーを開催
2025年4月9日(水)10時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3466/54842-3466-a61241225e1a325fbb456dc8ebca6338-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細・参加申込はこちら :
https://majisemi.com/e/c/nttcdd-20250424/M1D
■止まらないランサムウェア攻撃とエンドポイントの危機
ランサムウェア攻撃は年々手口が巧妙化し、特に中堅・中小企業がセキュリティの甘さを突かれ、集中的に狙われています。業種や規模に関係なく、エンドポイントは企業の重要な情報資産への主要な侵入口となり、従来のアンチウイルス対策では防御が不十分な状況です。エンドポイントを最後の砦と位置付け、より高度な防御策と運用体制の強化が急務となっています。
■置き去りにされたアンチウイルス頼みのセキュリティ体制
従来型のアンチウイルスソフトは、既知の脅威に対しては一定の効果を発揮しますが、未知のマルウェアやゼロデイ攻撃、標的型ランサムウェアなど巧妙化する攻撃には対応ができません。特に中堅・中小企業では、従来の対策を続けているものの、実はセキュリティが置き去りになっているケースが多く、重大なリスクが顕在化しつつあります。今すぐ対策の見直しが求められています。
■CiscoのEDRとMSSを用いたランサムウェア被害を最小化する即時対応
本セミナーでは、ランサムウェアの侵入を前提とした「即時対応」を、Cisco Secure EndpointとMSSを活用して実現する方法をご紹介します。本製品は、アラート発生時には端末を即座に自動隔離し、感染の拡大を防止し、さらに、24時間365日体制のSOCと専門アナリストがアラートを常時監視・分析し、迅速な対処を行います。中堅・中小企業でも、限られたリソースで高度なセキュリティ運用が可能となりますため、既存のセキュリティ対策に不安をお持ちの方、EDRの導入を検討しているものの具体的なアプローチに悩まれている方は、ぜひご参加ください。
■主催・共催
NTT Com DD株式会社
シスコシステムズ合同会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
詳細・参加申込はこちら :
https://majisemi.com/e/c/nttcdd-20250424/M1D
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちら(https://majisemi.com?el=M1D)でご覧いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3466/54842-3466-4c1eea1c294e77f121f9e82fed66ced1-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]