"株式会社リアルアキバ"爆誕!アブストリームクリエイション、ISARIBI等を中心にホールディングス化 スタートアップファクトリー(鈴木おさむ氏代表)アノマリー社などよりシードラウンド4億資金調達実施

2025年4月9日(水)15時16分 PR TIMES

このたび、アブストリームクリエイション、ISARIBIなどエンターテインメント・カルチャー領域をはじめとする複数の事業会社を統合し、新たにホールディングス化した「株式会社リアルアキバ」(代表取締役社長:榊原敬太(けいたん/REAL AKIBA BOYZ)を設立致しました。

さらに、シードラウンドにて総額4億円超の資金調達を実施。放送作家として数多くの人気番組を手掛けてきた鈴木おさむ氏が代表を務めるベンチャーキャピタル「スタートアップファクトリー1号投資事業有限責任組合」をはじめ、世界最大規模のストリートダンスバトル大会『マイナビDANCEALIVE』などダンスエンターテインメントを追求する株式会社アノマリーなど、複数の事業会社・ファンド・個人投資家が新しく応援団に加わりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160274/1/160274-1-8033012584e362a0a0aeda334d164fe1-696x392.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
設立の背景・目的
株式会社リアルアキバ は、“秋葉原”・“ダンス”・“音楽”、それらに付随するすべてのカルチャーを世界に発信していくことを目的とし、各社が築いてきた企画・クリエイティブ制作・ネットワークを結集し、エンターテインメントとテクノロジーを掛け合わせた新しい価値の創出を目指して設立されました。レペゼン秋葉原こと「REAL AKIBA BOYZ」を筆頭に、人気沸騰中の「O-MENZ」、アニソンアーティスト「fhana」「岸田教団&THE明星ロケッツ」「DOES」。インフルエンサーとしては、牛丼2,000日を達成した「マナリス」や「ラブマツ」など、多くの所属するタレントの力を結集し、日本のオタク・ダンス・アニメ・アニソンなどのコンテンツが世界中で愛されるエンターテインメントを創っていきます。

SNSや動画配信プラットフォーム、ライブエンターテインメントなどの成長が加速する中で、これらを横断的に連携させることで、国内外に向けた革新的な事業展開を推進していきます。

資金調達の概要
・調達金額: 4 億円(シードラウンド)
・引受先:
-スタートアップファクトリー1 号投資事業有限責任組合(代表:鈴木おさむ氏)など複数の事業会社・ファンド・個人投資家

鈴木おさむ氏が代表を務める「スタートアップファクトリー1号投資事業有限責任組合」は、エンターテインメント業界やB2Cのスタートアップ企業への投資実績が豊富で、日本の次世代コンテンツ・IPのグローバル展開を支援するベンチャーキャピタルです。
今回の資本参加により、鈴木氏が放送作家として培ってきたコンテンツプロデュースノウハウや幅広い業界ネットワークを活かし、株式会社リアルアキバ はエンターテインメント事業のさらなる成長を目指してまいります。


【出資者からのコメント】

スタートアップファクトリー
代表 鈴木おさむ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160274/1/160274-1-9a2071c88425589bf6138bfdbda2f8c2-1278x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]今まで放送作家として様々なタレントやアーティストとタッグを組み世に出してきましたが、放送作家を辞めて、ファンド「スタートアップファクトリー」を始めた今、リアルアキバボーイズの夢と未来に「投資」し、オタクカルチャーをグローバルに羽ばたかせることに挑戦出来ること、ワクワクしています。
日本だと、芸能と投資ってありそうでなかなかない。
だからこそこの挑戦に意味があるし、絶対新しい道を切り拓くと信じてます。
やはり、リアルアキバボーイズ、ワクワクさせてくれますねー。




株式会社アノマリー
代表取締役 神田勘太朗
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160274/1/160274-1-9bf8346e84208f12614cb4611f702a21-854x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ISARIBIの出資当時から、アキバコンテンツを一貫して開拓/開発をしている実績を体験してきた中で、特にダンス事業における新しい領域に対して当社アノマリーとしてもシナジーを見込み今回の出資を決めさせて頂きました。




株式会社アノマリー
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160274/1/160274-1-47a59db39166811543bb45ebdb92133e-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
わくわくする世界を創り続けるをVISIONとして、ダンスを通して出会ったさまざまなヒト・コトをベースにコミュニティビルディングを形成する会社です。オフラインコミュニティの重要さがここ近年注目されており、明日を生きる活力を生み出す熱の場を一緒に作っていきます。
また、ダンスの知財化プロジェクト「MOTIONBANK」は世界で初めてダンスの著作権管理システムの構築と運用を行なっていきます。
新しい時代におけるコミュニケーションの中心軸を作っていきます。

https://anomaly.co.jp/


株式会社リアルアキバ
代表取締役 兼 CEO 榊原敬太(けいたん/REAL AKIBA BOYZ)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160274/1/160274-1-5dad01b5a5e4818b670850f66079ae3e-1044x1568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]今回の大きな挑戦を考え始めたのは3年前でした。
僕自身、秋葉原に通って30年。住み始めて15年になります。
幸いにして、会社のメンバーにも、REAL AKIBA BOYZのメンバーにも恵まれた15年でした。
ここから僕らはあたらしい旅にでます。いままで勉強してこなかったこともしないとですw
ぼくはぼくの好きな秋葉原カルチャーを世界中の人たちに知ってもらうための居場所、システムをつくっていこうと思ってます。そのための第一弾の仲間がこの15年で、できました。ここからたくさんの仲間をさらに作るために頑張りたいと思い、今回の調達に至りました。ぜひ、これを読んでいただいた皆さんも、僕らに話しかけてください。秋葉原のこと、カルチャーのことに役立つならなんでもやります。がんばるぞい!




【今後の展望】
1.ホールディングス化による連携強化
・アブストリームクリエイション、ISARIBIを中心とした各社(現在9社)がもつ企画・クリエイティブ制作・ブランド・タレントリソースを結集。
・クリエイティブなコンテンツの開発から、マーケティング・拡販までの一貫体制を構築。

2.カルチャーの促進、新規タレント・IPやサービス開発・グローバル展開
・「REAL AKIBA BOYZ」での経験や成功を駆使し、新たなタレント・タレントグループをプロデュース。
・秋葉原カルチャーでの知見や経験を活かした、新たなIPをプロデュース。
・秋葉原カルチャーのSNSや動画プラットフォームでの配信・コラボレーション施策を強化し、国内外に向けた新しいエンターテインメントサービスを創出。
・鈴木おさむ氏の知見を活用することで、ユーザーを巻き込んだ企画立案やコンテンツ制作を推進。

3.多様なパートナーシップの拡大
・他社とのオープンイノベーションやコラボ企画、IP共同開発など、幅広い領域のパートナーシップを促進。
・発信チャネルの多様化をパートナーシップにより図り、まだリーチ出来ていない市場の獲得。
・他、秋葉原カルチャーに寄与する会社への出資、M&Aの実施。


株式会社リアルアキバ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160274/1/160274-1-d6e764a28aa3eb220248fec91cd18664-1040x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-19 新秋葉原ビル7F,8F
HP URL:https://realakiba.co.jp
代表取締役 兼 CEO 榊原敬太(けいたん/REAL AKIBA BOYZ)

PR TIMES

「リアル」をもっと詳しく

「リアル」のニュース

「リアル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ