株式会社トピカ、NPO法人ブラインドサッカー協会とダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきたに関連するSNSに関するマーケティングの連携協力の契約を締結
2025年4月10日(木)13時47分 PR TIMES
株式会社トピカ(本社:東京都千代田区、代表取締役:石川 怜、以下「トピカ」)は、このたびNPO法人日本ブラインドサッカー協会(理事長、金子久子、以下「JBFA」)とダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきたに関連するSNSマーケティングの連携協力の契約を締結し、ブラインドサッカーの新規ファン獲得や認知拡大の取り組みを支援することをお知らせいたします。
2025年5月18日(日)から25日(日)にグランフロント大阪 うめきた広場で開催される国際公式大会「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」に協力をし、弊社の持つSNS活用ノウハウを駆使し、大会・競技認知の拡大や新規ファン獲得へ貢献してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22888/19/22888-19-07c105d6f52bf8a08429eec36aed08d5-1600x1066.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マーケティングの連携協力の契約の背景
トピカは「話題が始まる場所を創る」をミッションに掲げ、SNSマーケティングを通じて企業やブランドの価値を高める事業を展開しています。
今回の協賛を通じて、ブラインドサッカーというスポーツの魅力や、視覚障がい者の挑戦をより多くの人々に伝える機会を創出したいと考えています。
ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきたでの具体的な取り組み
1.大会PRのサポート
トピカのSNSマーケティングノウハウを活かし、大会やブラインドサッカーの魅力を発信。
2.広報チームの体制構築
幅広い業務の効率化や体制の強化をサポート。
3.コンテンツ企画のサポート
インタビュー記事やショート動画を制作企画サポート。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22888/19/22888-19-a620d3b5c140f30c92386f6331dc18bb-2031x1525.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表コメント
トピカ 代表取締役社長 石川 怜は次のようにコメントしています。
「ブラインドサッカーは、視覚を使わずにチームワークとコミュニケーションを駆使してプレーするスポーツであり、その姿勢には私たちが日々の仕事で大切にしている“伝える力”との共通点を感じます。今回の連携協力を通じて、多くの人にブラインドサッカーの魅力を知ってもらい、共感と応援の輪が広がることを願っています。」
JBFA 宮島氏のコメント
NPO法人日本ブラインドサッカー協会 ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた
大会運営委員長の宮島大輔氏は次のようにコメントしています。
「このたび、ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきたにおいて株式会社トピカ様に
ご支援いただけることを大変嬉しく思います。
ブラインドサッカーは、視覚に障がいのある選手と晴眼者が互いに協力をし、チームワークや
コミュニケーションの大切さを体現するスポーツです。トピカ様の協力により、大会のPR活動がさらに広がり、多くの方々にブラインドサッカーの魅力を知っていただけることを期待しています。」
トピカは今後も、スポーツを通じた社会貢献活動を積極的に推進してまいります。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社トピカ 広報担当
TEL: 03-6822-2977
E-mail: info@topica.co.jp
URL: https://www.topica.co.jp(https://topica.co.jp/)