切り花の品質向上と花き産業の活性化に貢献 「カーネーション切り花」の香りに関するアンケート調査
2025年4月10日(木)11時17分 PR TIMES
株式会社カインズ(代表取締役社長 CEO:高家 正行 以下、カインズ)は、国立の研究機関である農研機構、株式会社フレネットHIBIYAの2者と連携し、4月12日(土)にカインズ 浦和美園店で、「カーネーション切り花」の香りに関するアンケート調査を実施することをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8255/492/8255-492-f4580cda6eb6dd0134a122901c2d90ca-885x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アンケート調査の会場(カインズ 茂原店の様子)
5月の「母の日」に贈る花の定番でもあるカーネーションの花は本来、ワインの香りづけや香水として利用されるほど香りが良い花ですが、切り花にするとその香りがなくなってしまうという性質があります。
今回のアンケート調査では、香りを長く保てるよう開発された専用の保持剤を用いることで、カーネーション切り花の香りがどのように感じられるか、お客様の需要があるのかなどを、3者が連携して調査します。
3月8日(土)にはカインズ 茂原店で調査を実施し、今回のカインズ 浦和美園店で2回目となります。
香り保持剤の使用の有無と、品種とを掛け合わせた複数種類のカーネーションの切り花を用意し、それぞれの花の香りをご来店のお客様に評価していただくことで、「好まれるカーネーションの香り」や「香りが長持ちするカーネーション品種」を明らかにし、切り花の品質向上に役立てたいと考えています。
カインズはこれからも、花き産業の活性化に貢献すると共に、お客様に“花のあるくらし”をご提案できるよう、様々な団体や企業、生産者や市場の皆様と連携して取り組んでまいります。
<アンケート調査 実施概要>
日時: 2025年4月12日(土) 9:00〜13:00頃 ※回答が必要数に達し次第終了
場所: カインズ 浦和美園店 正面入口脇エスカレーター前
対象: ご来店のお客様による任意参加
内容: 複数種類のカーネーション切り花の香りを嗅ぎながら、質問票に回答いただく
<カインズについて>
株式会社カインズは、29都道府県下に258店舗を展開するホームセンターチェーンです。
「くらしDIY」をブランドコンセプトに、くらしを豊かにする価値ある商品・サービスを開発し、お値打ち価格で毎日提供します。Kindness(親切心)と創意工夫のアイデアあふれる店舗づくりに努めることで、お客様一人ひとりの、ご家族の、そして地域の日常を楽しいものとし、お客様とのプロミスである「くらしに、ららら。」をお届けします。
<株式会社カインズ 概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/8255/table/492_1_3ac17d18bf95e8191cafccce4245a5a3.jpg ]