“野外イベント”や“お祭り”をもっとインクルーシブに。毎年10万人が訪れる環境イベント「アースデイ東京2025」にて「アースデイ・インクルーシブプロジェクト」始動!!

2025年4月16日(水)14時17分 PR TIMES

アースデイ東京2025では大人も子どもも障害のある子もない子も楽しいイベントにアップデートするために、アースデイ・インクルーシブプロジェクトがスタートします。

既存のイベントやお祭りが、これまで参加しづらかった人にとっても同じように楽しく、新しい出会いと交流の機会になっていくよう、たくさんの方のご助言とお力添えをいただいています。
この新しい共生社会促進の取り組みを、みなさんと一緒に楽しみ、みなさんと一緒に育てていくために、アースデイをスタート地点に、全国のイベントのインクルーシブアップデートの文化醸成に発展させていくことを見据え、クラウドファンディングにも挑戦しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32254/55/32254-55-eea8adfb3ac96a8744dfe661196a35d8-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アクション1. インクルーシブプレーパークエリアの新設

インクルーシブプレーパーク(プレパ)とは、あらゆる違いを超えて誰もが思いっきり遊び、つながれる新しいカタチの遊び場です。「インクルーシブ公園(障害の有無や年齢、性別、国籍などに関係なく楽しめる公園)」と「プレーパーク(冒険遊び場)」のイイトコドリを目指した「ごちゃまぜ」が魅力の第三の居場所。それが私たちの目指すインクルーシブプレパです。

この度、アースデイ東京がもっとインクルーシブに進化します!大人も子どもも障害のある子もない子も、みんなが楽しめるイベントに。遊び、食、休息、大人へのケア、、、授乳やおむつ替えがすぐにできるケアブースも併設して、それぞれが心地良く過ごせるウェルカムな空間をつくります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32254/55/32254-55-300d575aeec3448145906699eff6b694-1440x810.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<インクルーシブ企画>
⚫︎プレーワーカー(子どもが自由に遊べる場をつくる専門家)と一緒に木工遊び
 by プレーパークせたがや
⚫︎自由に休める、話せる、出会えるブルーシート
 by インクルーシブ・フォレスト
⚫︎噛む力飲み込む力が弱い方のためのモグモグスタンド(食形態加工コーナー)
 by 一般社団法人mogmog engine
⚫︎ウクレレの音や歌声とともに、一緒にポイを回してリフレッシュ!
 by なないろ音の輪
⚫︎曹洞宗僧侶による出張!坐禅タイム(休息のコツ)
 by 曹洞宗Earth禅堂

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32254/55/32254-55-a1947404719c75483d4cf52a8e51c105-1440x810.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<無料開催!ケアにつながるアートワークショップ>
4月19日(土)
⚫︎オリジナルハンカチ&手ぬぐいづくりby SACHI(sachiko kenjo)
⚫︎フィンガースタンプ by POMPOM STAMP
4月20日(日)
⚫︎結んでつくる!オリジナルシュシュ by シカケフク
⚫︎Mr.ポチ袋 霧吹き(=英語でmister)で自由にカラフルなポチ袋をつくろう!by アトリエミツメ

【企画】インクルーシブ・フォレスト
公式note https://note.com/inclusiveforest
インスタグラム https://www.instagram.com/inclusiveforest/ (https://www.instagram.com/inclusiveforest/)


アクション2. みんなで踊ろう!!インクルーシブヤ★地球"わ”踊り

アースデイ東京は2023年より、渋谷の宮下公園を会場に地球と地域がつながることを目的に”わ”踊りを開催してきました。今年は4月19日の土曜の夜、代々木公園野外ステージを会場に、障害のある方もない方も一緒に踊れる「インクルーシブヤ★地球”わ”踊り」を開催します!盆踊りと言えば、今、日本で一番ホットな「イマジン盆踊り部」の生演奏で、輪になって楽しく踊りましょう! 
※日時:2025年4月19日(月)18:20
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32254/55/32254-55-37e21e2415426b9c2c87bc6d4a08acef-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

イマジン盆踊り部
東電原発事故を受け始まった脱原発パレードより2012年に派生した盆踊り集団。NOではなく、自分たちの描きたい未来を盆踊りで表現しはじめる。生歌生演奏での唯一無二の盆踊りで、様々な隔たりがあっても手を繋ぎ輪になって笑顔になってしまうという事実。その奇跡的瞬間を描くことができるならばと日本国内を駆け巡る姿は龍のよう。メンバーは3歳から70代まで幅広く多様な生業をもつ約40名で構成され、趣味思考がバラバラすぎるにも関わらず盆踊りとなれば一丸となれることから、盆踊りで世界平和がつくれると確信している。https://imaginebonbu.com/

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32254/55/32254-55-9574d944607bffefb8d57edaa170e97c-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アクション3. メインビジュアル制作

アースデイ東京2025メインビジュアル及びインクルーシブプロジェクトのメインバナーは、今年のテーマ「ピースフルチェンジ 鳴らそう!100万人の鼓動」に合わせ、首から下が動かない障害を持つ口筆画家・AYA(岡部 彩)さんとのコラボレーションで制作。モチーフとなる地球は、白いパズルの上から油絵で描いてもらいました。今年のテーマの1つでもあるピースを「平和」と「パズルのピース」にかけて、一つ一つの形の違うピースがつながり、お互いのデコボコ(長所・短所など)が合わさることで、多様性のある平和な社会が実現していることを表現しています。また、Earth Day Tokyo2025で使われているフォントは、渋谷の障がいのある人と学生デザイナーとの共創により生まれた、シブヤフォントのフォント「みっきょん」を使用しています。
フォントの赤は鼓動、沸き立つ血の色をイメージしています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32254/55/32254-55-79465d87a7b04ac519883b72d4e07e2e-3200x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32254/55/32254-55-17f3d0c0bcb4a77e56e04564d43f2845-1800x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

口筆画家・Aya インスタグラム  https://www.instagram.com/aya_okabe.painter/
シブヤォントについて https://shibuyafont.jp

【本プロジェクトについて】
本プロジェクトは、障害児家族が遊びや学びや地域と繋がりづらい現状を変えるための地域コミュニティ「インクルーシブ・フォレスト」と一緒に推進しています。 代表の赤池直子さんは、お子様(長男)が重度の知的障害と運動発達遅延、てんかんなどの重複障害を持つ中で、どうやって障害の重い子とない子を一緒に楽しませよう?育てていこう?という悩みをきっかけに、障害児きょうだい児育児とその保護者を取り巻く社会課題に向き合い、ごちゃまぜの遊び場・学び場を主催されてきました。
今回はアースデイ東京のイベント自体をもっとインクルーシブに、という想いから始まり、インクルーシブ・フォレストだけでなく様々な団体とのご縁と協力をもとにコラボプロジェクトが実現しました。 アースデイ東京で本プロジェクトを成功させ、インクルーシブアップデートを全国のイベントに広げていきたいというビジョンも掲げています。尚、この取り組みはクラウドファンディングで資金と協力者を募っています。ぜひこのインクルーシブアクションの一員となり、応援をお願いいたします。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32254/55/32254-55-8d4f8a87c6031f7482f8f3330276e896-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]インクルーシブフォレスト代表 赤池直子さん
クラウドファンディングはこちらから(https://camp-fire.jp/projects/841272/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show)

クラウドファンディングURL
(https://camp-fire.jp/projects/841272/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show)https://camp-fire.jp/projects/841272/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

PR TIMES

「イベント」をもっと詳しく

「イベント」のニュース

「イベント」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ