2025年6月4日(水)開催 ゲーム業界最大級のビジネスカンファレンス「GAME FUTURE SUMMIT 2025」の参加エントリー受付開始!登壇者第1弾を発表
2025年4月16日(水)15時47分 PR TIMES
ゲーム総合情報サイト「Game8」を運営する株式会社ゲームエイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役 沢村 俊介 以下、ゲームエイト)とマーケティングサービスを提供する株式会社MOTTO(本社:東京都練馬区、代表取締役 佐藤 基)は、2025年6月4日(水)にベルサール渋谷ガーデンで開催する、ゲームのプロデュースとマーケティングに特化した業界最大級のビジネスカンファレンス「GAME FUTURE SUMMIT 2025」の参加エントリー受付を開始したことをお知らせいたします。また、合わせて登壇者の第1弾とイベントスポンサーの発表をいたしました。
特設サイト:https://game-future-summit.jp/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58021/45/58021-45-05764b315fc959096912edb0e7586664-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ GAME FUTURE SUMMIT 2025 コンテンツ
最新トレンドが1日でわかる!ゲームのプロデュースとマーケティングに特化した業界最大級のビジネスカンファレンス。多数のご登壇者により、多彩なテーマのコンテンツを用意しています。
開催日時:2025年6月4日(水)
イベント時間:13:00〜18:40(受付開始12:00〜)
アフターパーティー:19:00頃から開始予定
会場:ベルサール渋谷ガーデン
<イベントコンテンツ>
1.ゲーム会社の最新のケーススタディやマーケットトレンドがわかるセッション
2.最新トピックのプレゼンテーション
3.注目企業とコミュニケーションができる企業ブース
4.軽食やコーヒーを提供の休憩エリア
5.飲食ありの無料アフターパーティ
■ 参加エントリー方法
イベントにご参加をご希望の方は、以下の「参加エントリーはこちら」ボタンよりお申し込みください。アフターパーティーのご参加もエントリーフォームから受け付けております。お早めにエントリーをお願いいたします。
参加エントリーはこちら※ :
https://gfs2025.peatix.com/
※peatixのイベントページへ遷移します。
■ 第1弾 登壇者様のご紹介
ゲーム業界で活躍する方々にご登壇いただき、プロデュースやマーケティングを中心としたテーマを各セッションやプレゼンテーションでお話しいただきます。以下、第1弾のご登壇者様のご紹介です。(氏名50音順・敬称略)
※登壇者様の詳細なプロフィールについては公式サイトに記載
[表: https://prtimes.jp/data/corp/58021/table/45_1_9453ca10ec683175de7a1a2d3faa1772.jpg ]
■ 協賛企業様のご紹介
昨年に引き続き、イベント開催にあたり、「一緒にイベントを盛り上げたい!」と複数の企業様にご賛同いただき、ご協賛を頂いております。以下、協賛企業様のご紹介です。(敬称略)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58021/45/58021-45-8225c78297fc4809f929642f2e4c5e61-1770x2066.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ GAME FUTURE SUMMIT について
イベント概要
名称:GAME FUTURE SUMMIT 2025 (ゲームフューチャーサミット2025)
開催日:2025年6月4日(水)
イベント時間: 13:00〜18:40(受付開始12:00〜)
アフターパーティー: 19:00頃から開始予定
場所:ベルサール渋谷ガーデン
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16−17 住友不動産渋谷ガーデンタワー B1・1F(受付B1)
参加費:本イベント(アフターパーティ含む)は無料でご参加いただけます。
<アフターパーティーについて>
本カンファレンスは、昨年よりも多くの方にご参加いただけるよう計画を進めておりますが、
多数のご希望が予想されるため、ご参加は「抽選制」とさせていただきます。
参加をご希望の方は、5月21日(水)までにお申し込みください。
お申し込みいただいた方の中から抽選を行い、当選された方へ順次ご案内を差し上げます。
※抽選制でのご案内となりますこと、予めご了承いただけますようお願いいたします。
※飲酒を伴う場となるため、未成年の方の参加はご遠慮ください。
特設サイトURL:https://game-future-summit.jp/(順次情報を更新していきます)
X(Twitter):https://twitter.com/Game_F_S
登壇者第2弾の発表、およびコンテンツの詳細については5月上旬頃の公開を予定しています。公式サイト、SNSでも随時情報を更新してまいりますので、是非ご確認ください。
■ 主催者情報
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58021/45/58021-45-c5bb5d6aa62f9b51c3e2f7a518ece902-1177x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58021/45/58021-45-b37e64e0dd23649890238741a4572569-1177x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲームエイトについて
名称 :株式会社ゲームエイト
所在地 :東京都渋谷区東1-32-12渋谷プロパティタワー7F
代表者 :沢村俊介
事業内容:ゲームに関連するインターネットサービスの提供
設立 :2014年8月1日
サイト :https://game8.co.jp/
「ゲームをもっと楽しくする、ゲームを通じて"楽しい"を共有する」という理念の元、2014年に創業。ゲーム総合情報サイトとして国内トップクラスの月間最大5億PV、4,200万UUの実績を持ち、ゲーム総合情報サイト以外にもインフルエンサーを活用したIP事業、グループ会社を通じたエンタメ向け総合決済サービス事業の他、デジタルを通じてゲーム業界を活性化するための諸事業を展開しています。
MOTTOについて
名称 :株式会社MOTTO
所在地 :東京都練馬区小竹町2-3-1 Grande Kotake 404
代表者 :佐藤 基
事業内容:マーケティングに関連するサービスの提供
設立 :2018年4月
サイト :https://www.motto.id/
株式会社MOTTOは「がんばる人の力になる」をテーマに、ゲーム、アプリ、エンターテイメントビジネスの成長を支援。マーケティングの課題解決を支援する「マーケティングコンサルティング」と、コミュニティマーケティングの「Rooot」シリーズや市場調査サービス「SAKURISA」等のマーケティングを使いやすくするサービスを提供中。
■ 本件に関するお問い合わせ先
ゲームフューチャーサミット運営事務局
info@game-future-summit.jp