波佐見陶器まつり限定!会場内で使える『ふるさと納税クーポン」を特設ブースで発行します【長崎県波佐見町】

2025年4月17日(木)12時17分 PR TIMES

寄附金額5,000円ごとに、波佐見陶器まつり会場で使える1,500円分クーポンを発行。ふるさと納税を活用し、観光客の誘致と町のファン創出を目指します。

株式会社スチームシップ(本社:長崎県波佐見町折敷瀬郷、代表取締役 藤山雷太)は、2017年6月より長崎県波佐見町のふるさと納税業務を一括で受託。本年も「波佐見陶器まつり」にて、その場で波佐見町にふるさと納税ができる特設ブースを出店。受付された方に、会場で使えるクーポンを発行いたします。

「2025年波佐見陶器まつりで使えるクーポン」特設ページはこちら
https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/42323/15955?city-product_original

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123175/81/123175-81-ad9bafe1eb153837fc8c8b05590d703a-680x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
波佐見陶器まつりで使えるクーポン
寄附金額5,000円ごとに、加盟店での会計時に使える1,500円分クーポンを発行いたします。町内で生産された波佐見焼を取り扱う店舗、約130店舗で利用可能です。

加盟店一覧はこちら:https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/42323/16023

「波佐見陶器まつりで使えるクーポン」ご利用のながれ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123175/81/123175-81-b0b7f45f4c15236dc551a74e58e90d52-981x485.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.メイン会場内「ふるさと納税ブース」で寄附申込
お手持ちのデバイスで二次元コードを読み込み、寄附に必要な情報を入力の上、クレジットカードでオンライン決済。寄附金額に応じた枚数のクーポン券をその場でお渡しします。

2.クーポン加盟店でお買い物
会場にはクーポンが使えるお店がたくさん!加盟店のお好きな店舗でお買い物をお楽しみください。

3.お会計時にクーポンを提示
お釣りは出ませんのでご注意ください。


狙いは"ふるさと納税ツーリズム"の確立
波佐見町が目指すのは、ふるさと納税制度をきっかけに全国の方々に波佐見町の魅力を知っていただき、実際に足を運んでもらうという、新たな観光の形「ふるさと納税ツーリズム※1」の確立です。

波佐見町はふるさと納税の受入額が約18億円ある一方で、寄附者のうち4人に1人は「まだ波佐見町へ訪れたことがない」というアンケート結果(※2)も出ています。ふるさと納税をきっかけに町のファンづくりを促進するため、この企画を通して寄附者の方に現地へお越しいただき、現地で町の魅力を体感していただきたいという想いがあります。

※1 「ふるさと納税ツーリズム」とは、株式会社スチームシップが提唱する、新しい取り組み。ふるさと納税をきっかけに町の魅力を知ってもらい、寄附をした地域に実際に足を運んでもらう仕組み。
※2 2021年当社調べ


波佐見陶器まつり 開催概要
期間:2025年4月29日(火・祝)〜5月5日(月・祝)
場所:やきもの公園(長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2)
概要:「波佐見陶器まつり」は、長崎県波佐見町で毎年ゴールデンウィーク頃に開催される、波佐見焼の祭典。通算約30万人が訪れる、やきもの好きにはたまらない春の風物詩です。普段は店頭になかなか並ばない「訳あり」のうつわが安く手に入るのも、大きな魅力のひとつ。
公式:https://hasamitoukimatsuri.com/


長崎県波佐見町について
波佐見町は長崎県のほぼ中央、東彼杵郡北部の内陸部に位置し、長崎県内で海に面していない唯一の町です。人口は約1万4千人の小さな町で、今話題のやきもの「波佐見焼」の産地として注目を集めています。
皆さまからお寄せいただいた温かいご寄附は、子どもたちの健全育成事業をはじめ、魅力的なまちづくりに役立てております。

ふるさと納税とは?
https://www.furusato-tax.jp/about?top_linker

波佐見町ふるさと納税サイト
https://furusato-hasami.jp/(特設サイト)
https://www.rakuten.co.jp/f423238-hasami/(楽天)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/42323(ふるさとチョイス)

寄附の使い道
https://www.furusato-tax.jp/city/usage/42323



■株式会社スチームシップ
株式会社スチームシップでは、ふるさと納税制度を通して「地域のブランド価値を上げていく」ことを目標に、返礼品の企画・開拓・管理や、Webページの立ち上げ・運営、地域事業者および行政への技術支援、カスタマーセンターなどの業務を一括で請け負っています。
また、返礼品の紹介だけでなく、観光情報や生産者へのインタビュー記事なども盛り込んだ「ふるさと納税カタログ」(2023年度実績:21自治体・合計77.9万部)を制作、発行。「地域が積極的に選ばれる社会をつくる。」をVISIONに掲げ、まち全体の活性化(地方創生)ならびに若者がイキイキと働く地域づくりを目指しています。


■会社概要
会社名 :株式会社スチームシップ
代表者 :代表取締役 藤山 雷太
本社  :〒859-3701 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷961番地1 2F
設立日 :2017年4月13日
資本金 :1億円
従業員数:391名(2025年4月現在)
事業内容:地域密着型ふるさと納税支援事業、教育事業、投資事業
URL   :https://steamship.co.jp/


■本リリースに関する問い合わせはこちらから
https://steamship.co.jp/contact/

PR TIMES

「波佐見」をもっと詳しく

「波佐見」のニュース

「波佐見」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ