紅茶×国産素材×日本のものづくりの「午後の紅茶 JAPAN BLEND & CRAFT」シリーズより「桃香るアイスティー」が5月20日(火)より期間限定発売
2025年4月21日(月)12時16分 PR TIMES
※1 インテージSRI+ 紅茶飲料市場 2024年1月〜12月 累計販売本数
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73077/1198/73077-1198-7e7c45931d72ec353c6726abaa89e3d9-756x756.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「午後の紅茶 JAPAN BLEND & CRAFT」シリーズは2024年12月より展開しているCSV※2商品です。「紅茶」「国産素材※3」「日本のものづくり」を掛け合わせ、紅茶の新たな魅力とおいしさを提案しながら、国産素材の魅力と認知拡大を目指します。
※2 Creating Shared Valueの略。お客様や社会と共有できる価値の創造
※3 国産素材の茶葉、果汁あるいはエキスを一部ブレンド
「キリン 午後の紅茶 JAPAN BLEND & CRAFT 桃香るアイスティー」は、鹿児島県産紅茶葉を51%使用し、山梨県産ももエキス※4(無果汁)を加えた、桃の芳潤な香りと紅茶の豊かな香りが楽しめる無糖のアイスティーです。本商品では、日本茶を作る工程で用いられる「火入れ製法」を取り入れることで、茶葉の豊かなコクを引き出し、さらに、一般的な日本茶の抽出温度を参考に、低温で茶葉のうまみを引き出す抽出製法を採用することで、紅茶葉本来のうまみを引き出し、うまみを感じながらもすっきりとした後味を実現しています。
※4 ももエキスは果汁ではなく、果実から抽出した香味成分
2025年の「午後の紅茶」は、“紅茶の幸せを広げるブランド”として、人と社会を健やかにする商品や健康・コミュニティ・環境への取り組みなどを通じて、お客様と社会に幸せを届けていきます。
「キリン 午後の紅茶 JAPAN BLEND & CRAFT 桃香るアイスティー」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73077/1198/73077-1198-7140cb84eb77e26d176211ccf5fd3fed-142x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●中味について
・渋みが少なく、うまみと甘みが特長の鹿児島県産紅茶葉を51%使用しました。
・日本茶を作る工程で用いられる「火入れ製法」を採用することで、茶葉の豊かなコクを引き出しました。※5
・通常より低い温度で丁寧に抽出する製法によって、紅茶葉本来のうまみとすっきりとした後味を実現しました。
・すっきりと芳潤な香りが特長の山梨県産ももエキス(無果汁)※4と、桃と紅茶の香りを引き立てる役割として、金木犀の香りを隠し香として加えました。
※5 鹿児島県産紅茶葉のみ
●パッケージについて
・素材の品質感と日本らしいこだわりを分かりやすく表現した、和モダンなテイストのパッケージです。
キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。
-記-
1.商品名 「キリン 午後の紅茶 JAPAN BLEND & CRAFT 桃香るアイスティー」
2.容量・容器 500ml・ペットボトル
3.発売地域 全国
4.発売日 2025年5月20日(火)
5.価格 190円
(消費税抜き希望小売価格)