アスノシステム株式会社と、にしたんARTクリニックが業務提携 ウェルビーイングサービス「Olive」に、妊活・健康支援サービスが追加

2025年4月23日(水)10時47分 PR TIMES

 アスノシステム株式会社(東京都港区/代表取締役社長 齋藤 武育/以下、「アスノシステム」)は、にしたんARTクリニックと業務提携し、アスノシステムが提供するウェルビーイングサービス「Olive(オリーブ)」に、 4月23日(水)より、妊活・健康支援サービスを追加することを決定しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24100/162/24100-162-965ba3bcf6eb205f564d903a241b7ea5-1884x1033.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●ウェルビーイングサービス「Olive」とは
ウェルビーイングサービス「Olive」 は、チャットで気軽に薬剤師へ健康相談ができるコンテンツや、eラーニング、動画、コラムなどのコンテンツを提供し、ウェルビーイングに貢献するサービスです。企業が働き方改革の一環として社員の健康に対してサポートする必要性があるという考えのもと、企業と地域薬剤師を繋げる福利厚生サービスとして2021年12月に誕生しました。企業が社員への福利厚生として導入いただけるほか、個人での登録、利用も可能なサービスとなっていますので、勤務先等で前述のような福利厚生サービスが無い方も、個人単位で利用することができます。
https://www.c-olive.jp/

●2025年4月新規導入サービス
Olive会員は、以下のサービスを全国のにしたんARTクリニックにて、無料で受けることができます。
1.カウンセラーへの相談
女性特有の悩み、妊活、不妊、男性不妊、卵子凍結、不妊治療の保険適用範囲など、にしたんARTクリニックのカウンセラーが回答します。初めての方はもちろん、セカンドオピニオンとしてもご活用いただけます。
※相談例:妊活の予定はないが、生理痛やPMSが辛い/AMH検査や卵子凍結について教えてほしい/男性不妊の検査には、どのような検査があるのか/不妊治療を検討しているが、どのように開始するのか

2.AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査
AMH検査とは、血液中のAMH値の濃度を調べる検査で、卵巣が卵子をどれくらい排卵する能力があるのかを知ることができます。その数値を活用することで、妊娠、出産の可能性を把握しやすくなり、不妊治療の方針を検討する際の判断材料にもなります。またすぐに妊娠の予定がない場合も、ライフプランを立てるうえでの一つの指標として、役立てることができます。
※AMH検査について:https://nishitan-art.jp/treatment/examination/amh/(にしたんARTクリニックホームページ)

アスノシステムは、今後も「Olive」のサービス提供を通じて、ウェルビーイングへの貢献を果たしてまいります。

■にしたんARTクリニックとは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24100/162/24100-162-f2a161b3eb6be851fc282d6c1669da07-1500x853.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]にしたんARTクリニックは、「不妊に悩むおふたりに寄り添い、最短で最善の治療をご提案します。」を経営理念に、不妊で悩んでいる方や将来お子さまを授かりたい方を支援し、不妊治療を通じて社会貢献を目指す不妊治療専門クリニックです。全国14院開院*。(東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡)*2026年開院予定を含む。
https://nishitan-art.jp/




■アスノシステム株式会社とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24100/162/24100-162-f46a2cf47d79869e7449ecf9a5661584-1157x461.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]TO CREATE TOMORROW
明日を創造する企業



●よりよい社会の明日を創る IT企業
アスノシステム株式会社は、2009年に設立。システム開発を本業とし、エンドユーザーを意識したモノづくりを行ってまいりました。
前身の『シゲル情報サービス株式会社』の創業から数えて36年の実績と経験を有しています。
国内最大級の貸し会議室検索サイト『会議室.COM』、レンタルオフィス検索サイト『レンタルオフィス.com』など、自社サービス・メディアの立ち上げにより、アスノシステムが主体となり“社会にとって次に必要なものは何なのか”を考え、ITを駆使してよりよい社会の明日を創っていく企業です。

●開発だけじゃない!世の中に必要なサービスを考え生み出す
アスノシステムでは、さまざまな方面から社会をよりよく、便利にするサービスを提供しています。
国内最大級の貸し会議室検索サイト『会議室.COM』では、全国の貸し会議室を多数登録しており、エリア内の企業によるセミナーやイベントでの利用はもちろん、他地域から出張してくるビジネスパーソンに重宝されています。
他にも、全国のバーチャルオフィスやシェアオフィス、コワーキングスペースの検索ができる『レンタルオフィス.com』、360°パノラマコンテンツの制作サービス『PANOVIEWN』、最適な研修・合宿施設が見つかる検索サービス『CO-MIT』、オンラインチャットで全国の薬剤師にヘルスケアや症状改善について相談をしたり、ヨガや瞑想などプロのインストラクターの動画やコラムでウェルビーイングに寄与する『Olive』があります。

会社名  :アスノシステム株式会社
代表者  :代表取締役社長 齋藤 武育
本社所在地:東京都港区高輪二丁目16番37号 高輪JEBL 2階
設立年月日:2009年9月1日
資本金  :1億円
URL   :https://asno-sys.co.jp
事業内容 :システム開発事業 / オフショア開発事業 / SES事業 / Webインテグレーション事業/
       MVSソリューション事業 / Webサービス事業 / ERPパッケージ販売・保守

PR TIMES

「システム」をもっと詳しく

「システム」のニュース

「システム」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ