【リゾナーレトマム】雲海テラス20周年記念!最高の朝を迎える「雲海20th Anniversaryプラン」販売開始
2025年4月23日(水)13時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1329/33064-1329-a9b50b1350bd60db837bc6f878bf671e-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]滞在中ずっと雲海を感じていただきたいという想いから生まれた「雲スイートルーム」
「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」がコンセプトの「リゾナーレトマム」では、雲海テラスの20周年を記念し、2025年6月1日〜10月14日の期間で「雲海20th Anniversaryプラン」を販売します。本プランでは、20周年にちなみ雲にまつわる20個の特典を用意。雲をモチーフにしたリラックスグッズや、雲海発生を願う体験など、最高の朝を迎えるための特別な滞在を提供します。
雲海テラスとは
雲海テラスは、トマム山の標高1,088メートルに位置し、気象条件が良ければダイナミックな雲海をはじめさまざまな雲海を朝に楽しめる展望施設です。山頂までは、片道約13分の雲海ゴンドラでアクセスできます。ゴンドラ整備のスタッフにとって見慣れた風景だった雲海を、お客さまにも楽しんでいただきたいという思いから、2005年の山のテラスとしての開業以来、170万人以上が訪れています。また、雲海テラスでの9つの過ごし方を提案する「Cloud9計画」のもと、山全体を散策しながら、ユニークな展望スポットを巡ることで、標高や角度の異なる地点から雲海や雄大な自然を楽しむことができます。この計画名は“I am on cloud nine.”に由来しており、2025年2月時点で6つのスポットが完成し、今後さらに増える予定です。
詳細:https://www.snowtomamu.jp/summer/unkai/
「雲海20th Anniversaryプラン」の特徴
1 客室で楽しむ雲にちなんだ体験
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1329/33064-1329-2bd6bf317488a0af4565f87556d0048c-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]雲海でろでろ坊主[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1329/33064-1329-750e2d089f468bcb7bc24263293a9e51-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]雲の発生を学べる
当プランでは「雲スイートルーム」をはじめ3種類の客室を用意しています。客室では、てるてる坊主に翌日の雲海発生の願いを込める「雲海でろでろ坊主」作り体験や、雲海の発生メカニズムを学び、自ら雲を作る実験などを通じて、翌日の雲海の景色をより深く楽しめます。
2 最高の朝を迎えるための最高の夜の過ごし方
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1329/33064-1329-130a2ac4e81a4454ebec637aa8c554b0-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]雲にちなんだリラックスグッズ[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1329/33064-1329-20d5dc349ff361c204f0ffef27c2ed23-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]雲のような泡に包まれるバスタイム
客室では、当プラン限定の雲アロマランプや雲アロマストーン、肌触りの優しい雲形のアイマスクで、翌日の雲海を楽しむ気分を高めながらリラックスできます。客室には展望ジェットバスが備わっており、雲のようにもくもくした泡に包まれ、贅沢なバスタイムを満喫。おやすみ前には、夕方ごろに搾乳されたトマム牛乳(*1)を使用した小豆フレーバーの「ほんのりSWEET TOMAMU night milk」を味わえます。牛乳でほっとひと息つき、最高な朝を迎える準備を整えます。
*1 エリア内で放牧する乳牛から搾った牛乳
3 快適に過ごす雲海テラスでの朝時間
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1329/33064-1329-550191d9d0ed1a75999716c587e7c803-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]朝の快適アイテム
朝は冷え込むことがあるため、快適に過ごせるようタンブラーやブランケットを用意。プラン限定特典として、タンブラーを雲Cafeに持っていくとドリンクを入れて楽しめます。また、混雑を気にせずスムーズに雲海テラスへ向かえる優先乗車券付きのため、朝ゆっくり過ごしても安心です。
4 最高な朝の思い出を持ち帰って家でも思い出せる
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1329/33064-1329-2738367464f5bb6133419d261a817ed0-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]思い出持ち帰りアイテム
20の特典の中には、雲海ショップ限定の「雲フォトフレーム」が含まれています。雲の形をした透明のフレームで、写真を飾るとまるで宙に浮かんでいるように見えるのが特徴です。さらに宿泊時のルームキーについている雲形のルームキーホルダーはお土産として持ち帰ることができます。標高1,088mで出会う一期一会の絶景を、旅が終わってからも思い出すことができます。
(オプション)ふわふわの雲に包まれるスパトリートメント
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1329/33064-1329-7926d8d692fac6e5ffb5bc6e2e1a1efa-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]雲のようなふわふわの泡を使ったスパトリートメント
雲海を楽しんだ後は、スパトリートメントで心身を癒すのもおすすめです。トマムの雲海をイメージした、ふわふわと弾力のある泡を使用。泡による深いリラックス効果を得た後、エリア内で育てられた牛から搾乳し、チーズを作る過程で出る副産物のホエイを配合した化粧品でお肌に潤いを与えます。紫外線や冷房による乾燥を防ぎ、肌を明るく整えるトリートメントで、リラックスした時間を過ごすこともできます。
「雲海20th Anniversaryプラン」概要
期間 :予約受付|2025年4月22日〜
提供開始|2025年6月1日〜10月12日チェックインまで
料金 :2泊3日72,800円〜
(2名1室利用時 1名あたり、税・サービス料込)
含まれるもの :2泊3日リゾナーレトマム宿泊
アメニティや体験、食事など雲にまつわるさまざまな20個の特典
場所 :リゾナーレトマム
定員 :1日9組まで
予約 :公式サイト(https://www.snowtomamu.jp)にて宿泊日の7日前までに要予約
備考 :仕入れ状況により、料理内容や食材が一部変更になる場合があります。
詳細 :https://www.snowtomamu.jp/lp/unkaiterrace-20th/
「雲海テラス」概要
期間 :2025年5月8日〜10月14日
料金 :大人1,900円、小学生1,200円、愛犬500円(いずれも税込)
*リゾナーレトマム、トマム ザ・タワー宿泊客は無料
時間 :5:00〜8:00(上りゴンドラ最終乗車)、9:00(下りゴンドラ最終乗車)
対象 :宿泊、日帰り客
詳細 :https://www.snowtomamu.jp/unkai_terrace/
備考 :営業時間は時期により、異なります。
天候や気象条件により、ゴンドラが運休となることがあります。
融雪の状況により、一部の展望スポットを利用できない場合があります。
愛犬との乗車の際はバギーまたはクレートの利用が必要です。
星野リゾート トマム
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1329/33064-1329-747a6aa287213adf090086106e9f92a3-3900x2903.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]星野リゾート トマム全景
北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つ
のホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。緑あふれる時期に
は、雲海テラスやファームエリア、冬には全29コースを誇るスキー場や幻想的な氷の街「アイスヴィレ
ッジ」などがあり、四季を通じて楽しみが尽きないリゾートです。
リゾナーレトマム
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1329/33064-1329-c82125b71430f9e2184c07c87719c3d3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]リゾナーレトマム全景
針葉樹の森に抱かれた高台に佇むリゾートホテル。全室広さ100平方メートル を超えるスイートルームには展望ジェットバスとプライベートサウナを完備し、ゆったりと豊かな時間を過ごせます。コンセプトは「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」。北海道の大自然が織りなす景色や食、豊富なアクティビティを通して、まだ見ぬ世界に出会う旅をお届けします。
所在地 :〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム
電話 :0167-58-1111(代表電話)
客室数 :735室(トマム ザ・タワー535室、リゾナーレトマム200室)
チェックイン :15:00〜/チェックアウト:〜11:00
料金 :トマム ザタワー1泊12,200円〜、リゾナーレトマム1泊25,400円~
(いずれも2名1室利用時1名あたり、税サービス料込、朝食付)
アクセス :新千歳空港から車で約100分、JRで約90分
(乗り換えありトマム駅より無料送迎バスあり予約不要)
URL :https://www.snowtomamu.jp
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=2S9EMOTkmts ]
リゾナーレとは
「リゾナーレ」は、星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランドです。コンセプトは、夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」。土地の特性を活かした空間デザインや豊富なアクティビティ、地域や季節ならではの体験を通して、訪れる方々に想像を超える滞在と心に残る旅を提供します。現在、国内外で7施設を展開しており、2025年には九州・山口エリア初進出となる「リゾナーレ下関」、2027年には「リゾナーレ福井」の開業を予定しています。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/risonare/
公式Instagram:@hoshinoresorts.risonare
ブランド概要はこちら(https://drive.google.com/file/d/1OD-ag7JPbXAdbkrNau2BxNgoV2MG-6Vb/view?usp=sharing)
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1329/33064-1329-0c858fb51c7847836b7abeb18aa5f1b3-1088x816.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]リゾナーレブランドは国内外に7施設展開