女性ドライバーのみで競う国内唯一のレースKYOJO CUP開幕!インタープロトなど2日間10レース!2025 KYOJO CUP Rd.1/インタープロトRd.1/富士チャンピオンレースシリーズ第2戦
2025年4月24日(木)17時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-9073c43fda078103965391376088dfc9-976x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
富士スピードウェイは、5月10日(土)・11日(日)に「2025 KYOJO CUP Rd.1/インタープロトRd.1/富士チャンピオンレースシリーズ第2戦」を開催します。大会期間中は、10日(土)に4レース、11日(日)に6レースの決勝が行われ、2日間で合計10レースを観戦いただけます。
各決勝レースの時間は20〜30分、または7〜13周と比較的短く、決勝スタートから表彰式まで約1時間で進行します。モータースポーツ観戦が初めての方でも、気軽にレースの醍醐味を味わえるのが特徴です。
今大会は、国内唯一の女性限定のレースカテゴリー「KYOJO CUP」開幕戦や、SUPER GTやスーパーフォーミュラなどに参戦するトップドライバーが競う「インタープロトシリーズ」に加え、往年の名ドライバーが参戦する「AIM Legend’s Club Cup 2025」も併催されます。
■入場料
入場料(税込)は以下の通りです。
- 5月10日(土):大人1,200円
- 5月11日(日):大人2,400円
※ 中学生以下は保護者同伴に限り両日とも無料。駐車料金も無料です。
また、静岡県小山町、御殿場市、裾野市に在住・在勤・在学中の方、および年間パス「ANNUAL PASS 2025」をお持ちの方は、両日とも富士チャンピオンレースの入場料が無料となります。
■スターティンググリッド券(別料金)
各決勝レース直前の緊張感あふれるグリッド上の雰囲気を体感しよう!
「スターティンググリッド券」(税込)は、各日1,200円/人(小学生以下は無料)。大会期間中、コントロールセンター1階の大会事務局で販売します。「KYOJO CUP」、「インタープロト」、「AIM Legen’s Club Cup」の各決勝レース直前に行われるグリッドウォークに入場いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-7b17b6de21b563acb8a3c3755a37929c-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●SUPER GT第2戦、NAPAC 富士24時間レースのチケット提示特典!
『SUPER GT Round2』または『スーパー耐久第3戦 NAPAC富士24時間レース』のいずれかの有料チケットを、コントロールセンター1F窓口で提示すると通常1,200円のスターティンググリッド券が無料となります。
詳細は、公式サイト(https://www.fsw.tv/freeinfo/005515.html(https://www.fsw.tv/freeinfo/005515.html))をご覧ください。
<見どころ>
■KYOJO CUPは1大会で2レース開催!
10周勝負の『KYOJO SPRINT』 、12周で競う『KYOJO FINAL』の2レースを開催!
「KYOJO CUP」は国内唯一の女性限定のレースカテゴリーです。今大会で開幕を迎え、土・日曜日にそれぞれレースがおこなわれます。今シーズンから操る車両は、新しくフォーミュラカー「KC-MG01」となり、いままでよりも一段上のレベルの戦いが期待されています。レベルアップした彼女たちの活躍を応援しましょう!
・KYOJO CUP公式サイト https://kyojocup.jp/(https://kyojocup.jp/)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-37a95d296d3def6a1d9b18c5a03e0adf-1212x681.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-31e00539fa91502dfd0f5710abc92448-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■インタープロトシリーズ Powered by KeePer Round1 第1戦・第2戦
SUPER GTやスーパーフォーミュラに参戦中のトップドライバーが競うプロフェッショナルレース
9周x2レースのバトルはファン必見!レース前にはトークショーも実施!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-18e9e63272f2eab524a9e925cfcc7393-1196x673.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■富士チャンピオンレースシリーズ FCR-VITA 第2戦
VITA CLUB製ボディにトヨタヴィッツ用のエンジンとトランスミッションを搭載した、本格的なレーシングカーで行われるレース
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-ea2e994879c45daeea6220043f3258d0-1249x702.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■富士チャンピオンレースシリーズ FCR-86BRZ/富士86BRZチャレンジカップ
ナンバー無とナンバー付の86/BRZが混走するレースで、車両の改造度合やドライバーの技量に応じて
4つのクラスに分けられる
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-8527849a4f8e2fd2bb4f149a43bfd343-1116x626.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■WAKO'S スーパーカートカップ第3戦 富士シリーズ第2戦
国内のカートレースで最速カテゴリーのスーパーカートによるレースシリーズ
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-63366944e66640b77b2e3a595f3091a5-1114x624.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■AIM Legend’s Club Cup 2025
「往年の名ドライバーの走りをもう一度」、数々の栄光を手にしたレジェンドドライバーによるエキシビジョンレース。
出走は17台。長谷見昌弘氏、寺田 陽次郎氏、関谷 正徳氏など、往年のドライバー17人が勢揃い!
11日はパドック特設ステージにて、参加ドライバーによるトークショーも開催決定!
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-eae1aa168880b814b8dc959e78614456-1209x679.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■パドックエリアではご来場の皆様が楽しめるイベントがいっぱい!
▶︎KYOJO CUP・インタープロト ドライバートークショー
KYOJO CUPのドライバーによるトークショーも必見!女性ならではのレース秘話を聞けるかもしれません。
また、インタープロトシリーズのプロフェッショナルレースに参戦するドライバーが出演!
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-ebfefba2f221bd23844bb038408cfeb1-1533x1022.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎インタープロトキッズ
インタープロトシリーズを戦う「kuruma」にそっくりなペダルカーが登場!
指定されたコースを使ったタイムトライアルを実施。
憧れのドライバーと同じマシンに乗って、最速キッズを目指そう!!
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-ba8de659d8d908f1d5bc74522703a6d1-1191x792.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎IPS/KYOJO CUP公式グッズ販売
インタープロトシリーズやKYOJO CUPのオリジナルキャップやオリジナルTシャツを販売!
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-9fdcc9bb66c5d1ff3ce7d74006e513b8-1000x665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎旧車&スーパーカー同乗体験
・受付場所 Aパドック パドックイベントエリア内
・内容 受付にてお申し込み後、走行エリアでの同乗体験をお楽しみください。
▶︎親子無料自転車教室“へんしんバイク”
(御殿場市役所モータースポーツ部)
3〜6歳を対象に、親子無料自転車教室を開催。
「へんしんバイク」とは、ペダルを装着することでバランスバイクからこども用自転車に“変身”する、
1台2役の3〜6歳向けのこども用自転車(バイク)です。
この機会に、ペダルなしのバランスバイクから自転車デビューを果たそう!
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-2bdc9579770f1796f753c089286f04eb-1190x793.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎ゴルフ/スナッグゴルフ体験
富士スピードウェイ周辺にはゴルフ場も多く、毎年ビッグタイトルの大会も開催中です。今回、静岡県ゴルフ協会が、ゴルフの体験イベントを実施します。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-7e0cbd750f4822c4178a004df8bfeb21-1190x793.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎「エンジョイブース」キッズ・レディースブース
ピットビル2階の「クリスタルルームC」に、女性が嬉しい「美」と「癒し」のコーナーとキッズたちのお楽しみコーナーを詰め込みました!レースの合間にご来場をお待ちしています。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-9dd9805319b46f1a6c490b52c19f371c-1000x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77499/264/77499-264-f57c2229fb4f666edfdc2944673b84bb-1000x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※パドックイベントは予告なく内容が変更する場合があります。ご了承ください。
※雨天時にはピットビル3階でイベントを行う場合がございます。また、コンテンツによっては、中止、一部内容変更などがあります。
■YouTube Live 2日間全てのセッションを無料配信
「2025富士チャンピオンレースシリーズ」 は今年から全戦YouTube Liveで無料ライブ配信!
第2戦では、全10レースを生配信。さらに、リアルタイムのライブ映像に加え、レースのタイミングモニターなどデータを同時に表示するマルチ画面も配信し、より臨場感あふれるレース観戦をお楽しみいただけます。
●2025 KYOJO CUP Rd.1/インタープロトRd.1/富士チャンピオンレースシリーズ第2戦
YouTube動画サイト(ライブ映像/マルチ画面)
URL: https://www.youtube.com/@FUJISPEEDWAY/streams(https://www.youtube.com/@FUJISPEEDWAY/streams)
※レースの進行によっては変更になる可能性があります。
●5月10日(土)タイムスケジュール
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/77499/table/264_1_f6f1c2886beb7ba34310060477ec45cc.jpg ]
●5月11日(日)タイムスケジュール
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/77499/table/264_2_72a26a6d3d0f19d331c6c03105981d3b.jpg ]