SAP 連携コネクタのCData はJapan SAP Users’ Group をプラチナサポーターとして支援します
2025年4月24日(木)11時17分 PR TIMES
2025年4月24日、CData Software Japan 合同会社(本社:アメリカノースカロライナ州、日本オフィス:宮城県仙台市、代表社員 職務執行者:疋田 圭介、以下CData)は、SAP ユーザーコミュニティ『Japan SAP Users’ Group(https://www.jsug.org/)』(以下、JSUG)をプラチナサポーターとして支援します。CData は、SAP S/4HANA、SAP Concur、SAP Ariba など、幅広いSAP 製品のデータにアクセスする専用のコネクタ「CData Drivers(https://www.cdata.com/jp/drivers/sap/)」およびSAP Datasphere などのデータ分析基盤連携に対応したデータパイプラインツール「CData Sync(https://www.cdata.com/jp/data/integration/sap/)」、ノーコードでのB2B 連携・Side-by-Side 開発を支援する「CData Arc(https://arc.cdata.com/jp/)」により、SAP ユーザーのスムーズなデータ活用をサポートしています。
サポーターページはこちら :
https://www.jsug.org/ccke6h9d57/cdata-software-japan-%E5%90%88%E5%90%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17545/281/17545-281-6389a61a34f6af1ae36121bc16668336-2559x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Japan SAP Users' Group とは?
ジャパンSAP ユーザーグループ(https://www.jsug.org/)(Japan SAP Users' Group、略してJSUG、ジェイサグ)は、SAP ユーザーが自ら運営するユーザーコミュニティです。
・エデュケーション:「SAP ソリューションに関する情報入手と共有」
・ネットワーク:「会員相互の親睦、交流、研鑽」
・インフルエンス:「SAP 社の戦略や製品への影響」の3つを主な活動目的として1996年に発足しました。
SAP コミュニティへの貢献
CData メンバーは、SAP をはじめとした各種クラウドサービスやテックコミュニティへの貢献をおこなっています。また、各プロダクトを開発・サポートする上で蓄積されたSAP の各種API に関するナレッジをBlog などを通じて積極的に発信しています。今後は今回サポーターとして支援することになったJSUG のユーザーコミュニティも通じて、多くのSAP ユーザーがAPI をより簡単に利用でき、ビジネスに活かしていけるよう支援していきます。
SAP 関連Blog はこちら :
https://www.cdata.com/jp/blog/search.aspx?q=SAP#gsc.tab=0&gsc.q=SAP&gsc.page=1
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17545/281/17545-281-4856a7d9af72d636de7d80f799f968eb-2559x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SAP S/4HANA やConcur 等のSAP サービスを含む各種SaaS / DB のシームレスな連携を実現するコネクタ・ツールを提供。迅速なデータ活用を実現
CData では、SAP を含む400種類以上のSaaS / DB のシームレスな連携を可能にするデータ連携コネクタ・ツールを提供しています。
〜サポートしているSAP のエディション・サービス〜
連携可能なSAP サービスの種類は業界トップクラスで、最新のSAP S/4 HANA はもちろん、SAP Ariba やConcur といったERP 以外の領域のサービスまで幅広く対応しています。
- SAP ERP(SAP S/4HANA Cloud Public Edition・Private Edition・R/3・BW・ECC)
- SAP Concur(Expense・Invoice)
- SAP Ariba(ソーシング・調達/購買・Business Network for Buyer/Supplier)
- SAP Business Objects BI
- SAP Business One
- SAP ByDesign
- SAP Fieldglass
- SAP HANA DB(SAP Datasphere)
- SAP HANA XS Advanced
- SAP Hybris Cloud for Customer
- SAP SuccessFactors
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17545/281/17545-281-b051221d78c4e6b2659e35d38cc2bb5a-2559x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〜各種製品の特徴〜
データコネクタ「CData Drivers」(https://www.cdata.com/jp/drivers/sap/)
- Power BI やTableau といったBI ツール等に専用コネクタとして組み込むことで、API に関する知識がないユーザーでも、簡単にSAP データを抽出・活用が可能
- Excel やGoogle Spreadsheet、Microsoft Access から各種SAP のデータへのシームレスなアクセスをサポート
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17545/281/17545-281-4cd8ed52025333ea70748ef6e3fc8e64-2559x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
データパイプライン構築ツール「CData Sync」(https://www.cdata.com/jp/data/integration/sap/)
- 各種SAP データをSnowflake やGoogle BigQuery といったクラウドDWH やSQL Server・Oracle といったRDB へ自動的に連携・同期することが可能
- SAP S/4HANA Cloud Public Edition・Private Edition・R/3・BW・ECC といった多様なエディション、RFC・BAPI・OData・SOAP 各種プロトコル、差分データ抽出やCDC もサポート
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17545/281/17545-281-48f73df8a2aece552757b6834998c634-2559x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
B2B データ連携ツール「CData Arc」(https://arc.cdata.com/jp/)
- SAP S/4HANA とkintone やSalesforce といったSaaS とのSide-by-Side 開発
- SAP Ariba と外部サービスとの連携をノーコードで実現。ITK の連携機能や添付ファイルを他のクラウドストレージに連携することも可能
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17545/281/17545-281-d215bad2d306e5e0fdb0612b8739f9ca-2559x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<CData Software について:https://www.cdata.com/jp/(https://www.cdata.com/jp/)>
CData Software, Inc. は、クラウドデータのコネクティビティソリューションおよびデータ連携ツールのリーディングベンダーです。300以上のSaaS、NoSQL やアプリケーションデータに標準接続するドライバーとデータ接続テクノロジーの開発に特化し、各種ツール、クラウドサービス、カスタムアプリケーションからのリアルタイム接続を実現します。CData 製品は、世界中の企業のデータ統合ソリューションにて利用されているほか、Salesforce、TIBCO、アステリアなど200以上のデータ製品ベンダーにOEM されています。
※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先
CData Software Japan 合同会社 マーケティングデスク
お問い合わせフォーム : https://www.cdata.com/jp/contact/
E-mail : press@cdata.co.jp