LINEヤフーとブリューアス、昨年に続き香川県と連携し、県内におけるデータ・AI人材の育成を支援
2025年4月25日(金)20時47分 PR TIMES
LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)と株式会社ブリューアス(以下、ブリューアス)(※1)は、本日、2024年に続き、県内におけるデータ・AI人材の育成支援を目的として香川県が主催する講座、「データ分析・ChatGPT活用人材養成講座」(以下、本講座)の運営に参画することを発表しました。
7月7日(月)から開始する本講座では、未経験から約3カ月でデータ分析・生成AIを理解し、実務で活用するために必要なスキルを習得できるカリキュラムを提供します。また、本日から30名を上限に受講生の募集を開始します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1133/129774-1133-44308101c80c9c737e3a6d39f823ce37-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本講座は、ブリューアスが提供する「データ分析コース及びPythonで業務効率化コース」と、ブリューアスおよびLINEヤフーが共同企画するプログラムである「はじめてのChatGPTコース」(※2)の内容を基にしており、受講生は「データ分析パート」と「ChatGPTパート」の2パートを約12週間(約3カ月間)かけて受講します。
2024年度に香川県が主催した「データ分析・ChatGPT人材活用講座」(※3)は、10代から60代以上までの幅広い年齢層の方が受講しました。受講者からは「講師にプロンプトの添削をしてもらったのが参考になった」、「自社におけるビジネスのリーダーとなって活躍していきたい」、「今後の業務に活用できる内容だった」、「今も独学を続けられている」といった感想が寄せられ、特にカリキュラムの内容や講師による学習サポートが好評でした。
「データ分析パート」は、約8週間でデータ分析の基礎的な考え方を身につけ、実践での活用までを学習する内容となっており、Excelを利用したデータ分析手法の理解やPythonを活用した業務自動化の方法などのスキルが身につきます。
「ChatGPTパート」は、約4週間で言語モデルと、生成AIから望ましい出力を得るために最適な指示や命令を行う「プロンプトエンジニアリング」の基礎を学ぶ内容となっており、実務でChatGPTなどの生成AIを活用するためのスキルを身につけることができます。受講期間中は、週に1回、ブリューアスと契約する現役エンジニアの専属メンターとの1on1を通じて質問や相談が可能です。
■本講座について
約12週間(約3カ月間)でデータ分析・生成AIを理解し、実務で活用するために必要なスキルが身につくオンライン講座です。詳細および申込は以下のウェブサイトをご覧ください。
「データ分析パート」:2025年7月7日(月)〜8月31日(日)
「ChatGPTパート」:2025年9月1日(月)〜9月28日(日)
申込期間:
2025年4月24日(木)13時〜6月6日(金)10時
※応募状況に応じて適宜締め切ります。
実施方法:
オンラインを中心とする、自習形式の講座です。
中間発表や最終課題発表会といったオフラインイベントも実施予定です。
受講料:5万円
※香川県主催の講座のため、消費税は発生しません。
定員:30名
受講対象者:香川県の在住は必須ではありませんが、応募者多数の場合、申込書記入の内容および以下の優先事項を踏まえ、県が受講者を決定します。
(1)香川県内で働く意欲が高い方(起業・フリーランス等を含む)
(2)講座を完遂する意欲が高い方
(3)県内在住の方
(4)社会人については、県内に主要な事業所を有する企業(個人事業主を含む)の当該事業所に所属されている方
(5)申込順位が早い方
申込方法:ウェブサイトよりお申し込みいただけます。
https://setouchiibase.jp/pub/event/detail/qaedoiwjn947gfb8zx(外部サイト)
■事前説明会について
本講座開講にあたり、オンラインの事前説明会(無料)を実施します。
日時:2025年5月8日(木)20時〜21時
実施方法:オンライン開催(Zoom)
申込期間:2025年4月24日(木)13時〜2025年5月8日(木)15時
申込方法:以下URLにて申し込み可能です。
https://setouchiibase.jp/pub/event/detail/ohfcx0rj4su358i19a(外部サイト)
※1:2025年4月1日にキラメックス株式会社と株式会社ブリューアスが統合
※2:プレスリリース「リスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」、2週間でChatGPTの基礎や使い方を学べる「はじめてのChatGPTコース」など4種の新コースを開設」
https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/016805/
※3:プレスリリース「LINEヤフーとキラメックス、香川県と連携し、県内におけるデータ・AI人材の育成を支援」
https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/008142/