「ママ・パパと一緒」が、今日をもっと特別にする。親子の時間に寄り添うバッグ q bag paris「louvre kids(ルーブルキッズ)」発売

2025年4月24日(木)17時17分 PR TIMES

2025年4月24日 (木)20時〜発売スタート

株式会社TIRAMISU (本社:神奈川県川崎市、代表取締役:高澤 匡)が運営するフランス・パリ発のバッグブランド「q bag paris(キュー バッグ パリ)」は、ブランドとして初めてとなるキッズ向けバッグ「louvre kids(ルーブルキッズ)」を2025年4月24日(木)20時より公式サイトおよび楽天にて発売致します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51191/121/51191-121-0fb93dfa1ec9035a2ff44053a3aa37c7-1400x1680.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51191/121/51191-121-17d411cb86021342c18f3c771b12d35f-1400x1680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式 :
https://qbagparis.com/collections/kids-collection
楽天 :
https://item.rakuten.co.jp/pigre/aa-q-nest-louvre-kids/
商品概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51191/121/51191-121-f7ac83f09b404677e4d682b16d90ac41-1400x1680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・カラー:アンニュイビアンコ/アイスブルー/ブラック
・素材:ネスト(ポリエステル素材)
・プライス:12,999円(税込み)
・サイズ:バッグ本体:H30cm×W23cm×D11cm/ショルダー:最長62cm/最短35cm/ポケット H18×W18cm(ネームカード目安サイズ:W8.5×H5cm)
・重量:約337g
・容量:約6リットル
※2〜6歳向け
※同じ商品でも多少の誤差がある場合がございます。目安としてご参照下さい。
開発の背景
親子の時間をもっと豊かに。きっかけはジェンダーレスなバックパック
「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51191/121/51191-121-0338580a7c5e36a6b3cfa16e57cf8af4-1000x668.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]▲「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」/「louvre kids(ルーブルキッズ)」
フランス流の子育てを現地で経験したママデザイナーが発案した、ママもパパも使いやすいジェンダーレスなバックパック「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」。
手に取って下さった方から「外出のハードルが下がった」「パートナーとの会話が増えた」「自分自身も大切にしながら子育てをもっと自由に楽しめるようになった」… そんなお声をいただくたびに手ごたえを感じたパリのデザインチームが、さらに「親子の時間」を豊かにするアイテムとして思いついたのが、子ども向けのミニサイズのバックパックの開発でした。

子どもの自立心を養う「自分だけのバッグ」。
louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」をお子様向けにアップデート
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51191/121/51191-121-759f2b00b8a6f7fd5c2394a61b6937a8-644x668.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「パパ・ママと同じバッグが持ちたい!」そんな子どもの心に寄り添う。自立心が芽生える幼少期に、自分自身のバッグを持つ体験ができる。子どもがバッグを持つことで、成長を感じながら、ママ・パパの負担が少しだけ軽くなる。

そんなアイテムを目指し、louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」のデザインを踏襲しながらお子様向けにアップデート。キッズアイテムならではの仕様、「あったらいいな」が、ぎゅっと詰め込まれています。

【コラム】q bagができるまで《「louvre kids (ルーブル キッズ)」》
コラム :
https://qbagparis.com/blogs/story/birthstory-017
特長
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51191/121/51191-121-13c7f45e4e34d2f345a64de8d82e4ffb-1400x1680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲開きすぎて中の物が
飛び出さないよう工夫


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51191/121/51191-121-10ef5404470135503d801402e7183c2b-1400x1680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲Dカン&ネームホルダー付き
(プライバシーに配慮し内側に付属)

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51191/121/51191-121-05edcb1f98f6c9577b7bd5d643896310-1400x1680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チェストストラップでズレ落ち防止
(ホイッスル付き)


・「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」同様に「軽くて・洗えて・大容量」
・パイピングを布に変更し軽さを追求
・ダブルファスナー&長めの引き手で、お子様の小さな手でも開け閉めらくらく
・背当て部分にはやわらかいパッドを入れ、背中への負担を軽減
・ショルダーベルトを固定して肩への負担を軽減しながらズレ落ちを防止する、チェストストラップ付き
・ホイッスル付きバックル/リフレクター(反射テープ)/ネームホルダーなど、安全への細やかな配慮
「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」とは?
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51191/121/51191-121-cf865399ddd763c8d4ddb3e6d3f2f0b4-1400x1680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子育てをもっと自由に楽しんでほしい。
フランス在住ママデザイナー発案の「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」

先進国の中でも高い出生率を誇るフランス。フルタイムで働くママも日本よりずっと多く、パパも「ママの子育てを手伝う」のではなく自然に子育てに参加しています。
パリにアトリエを構えるq bag parisのデザインチームは、フランス流の子育てにならいあえて「マザーズバッグ」ではなく「ペアレンツバッグ」を作ることで「子育て=ママがするもの」という固定概念をもっとなくしていきたいと考えました。
「ママ・パパだから○○でなければならない」という考え方から解放され、ファッションも育児も楽しんで欲しい…という想いを込め、利便性と洗練されたデザインの両立を目指し開発。おしゃれなママ・パパを中心に、これまでリュックに抵抗感があった男性や、女性向けのマザーズバッグを持つのにはやや抵抗感があると考えていたパパからも支持されています。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51191/121/51191-121-1579e1ea68dc4fad1c7daf52494350cf-910x207.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【コラム】q bagができるまで《「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」》
コラム :
https://qbagparis.com/blogs/story/birthstory-006
こちらもCHECK!User’s voice
第一弾 :
https://qbagparis.com/blogs/with-qbag/voices001
第二弾 :
https://qbagparis.com/blogs/with-qbag/voices002
第三弾 :
https://qbagparis.com/blogs/with-qbag/voices003
q bag paris(キューバッグ パリ)とは?
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51191/121/51191-121-cab8080c8d36745704b71a796676f293-915x378.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■Brand Story
海が広がる南仏・ニースの「青」、絹の街・リヨンの「白」、太陽とワインの地・ボルドーの「赤」…フランスのカラーにインスピレーションを受けたパリのデザインチームによるクリエイションから生まれたバッグブランドです。彼らの趣味であるスキューバダイビングのアイテムが、旅先の海だけではなくパリの都会にもマッチするのでは…という遊び心からストーリーが始まりました。フランスの豊かな彩りを、アイテムを手に取っていただく皆様の日々に添えられるように…そんな想いを込めて制作しています。
■こだわり
デザイン性と実用性を両立。
洗練されたデザインながら「軽くて、洗えて、大容量」のバッグをパリからご提案しています。
ウェットスーツと同じネオプレーン素材、こだわりのサステナブル素材などを用いており、おしゃれで遊び心たっぷりなのに軽量で耐久性に優れ機能性も抜群。中には洗濯機OKのバッグもあり、手軽に洗えて、明るい色でも汚れの心配はなし。近所へのお出かけから通学・通勤バッグやマザーズバッグ・ペアレンツバッグとしてのデイリーユースはもちろん、アウトドアやバカンス先にも連れて行っていただけます。

【会社概要】
会社名:株式会社TIRAMISU
所在地:〒216-0003 神奈川県川崎市宮前区有馬2丁目7番14 メゾンレモーリア1F
代表者:高澤 匡
事業内容: 商品の輸入・輸出、卸売・小売・輸入代行
設立: 2010年2月18日
HP: https://tiramisu.co.jp/

PR TIMES

「バッグ」をもっと詳しく

「バッグ」のニュース

「バッグ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ