1000人の医師を対象に、MRとのコミュニケーションに関するアンケート調査を行いました。

2024年4月26日(金)10時46分 PR TIMES

医師専用勉強会プラットフォーム運営などを行う株式会社ドクターズプライム(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田真茂、以下、ドクターズプライム)は、医師向け勉強会プラットフォーム「Dr.’s Prime Academia」の会員のうち、1000名を対象にしたアンケート結果を公開します。

本アンケートは、ドクターズプライムが2024年4月11日(木)に開催した製薬企業向けのセミナーの資料用に調査されました。

<セミナーご紹介ページ>
https://drsprime.notion.site/22f757cad56e4d6e966e9bf985dc75af
※セミナーは現在オンデマンドとして企業向けに公開中。
全体の回答結果
設問内容は下記の通りです。
・Q1:これまで処方したことのない医薬品情報を収集する際のソースとして活用することが最も多いのはどれか。
・Q2-1:MRとコミュニケーションをとる上で重要視するポイントはどれか。
・Q2-2:MRとの関係値によって処方薬が変わる可能性はあるか。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104550/5/104550-5-5610ae99c4dabf36c7f8e4eff8b4304c-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
回答者数1003人の内、病院勤務医が69%(692/1003)、開業医が31%(311/1003)でした。

Q1:これまで処方したことのない医薬品情報を収集する際のソースとして活用することが最も多いのはどれか。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104550/5/104550-5-acff6a2ed1e842935552670ee4446728-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
薬名・疾患名でWeb検索して出てきたページ”を選択した医師が三割を超えた一方で、”既存薬で繋がりのあるMRに問い合わせる”と答えた医師が二割弱という結果でした。

Q2-1:MRとコミュニケーションをとる上で重要視するポイントはどれか。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104550/5/104550-5-7d531bd340fb2d08e6dd00ec58808efa-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q2-2:MRとの関係値によって処方薬が変わる可能性はあるか。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104550/5/104550-5-2269b403c6a3f0677d304adbd07c2ffc-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MRとのコミュニケーションで重視するポイントとしては“情報の正確さ”が半数超えで、“仕事外での付き合い”などを重視する医師は少なかったのですが、
その一方で、”関係値の良いMRの製剤を処方する”と答えた医師は六割弱もいました。

勤務医・開業医の回答結果

Q1:これまで処方したことのない医薬品情報を収集する際のソースとして活用することが最も多いのはどれか?
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104550/5/104550-5-606607aa1ab9f90c8a3c23022a31c8df-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]勤務医の回答 (n=692)[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104550/5/104550-5-b2758b7ff82204ff047d42b0b481bcda-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]開業医の回答 (n=311)
既存薬でつながりのあるMRへ問い合わせ”を選択した開業医の割合が23.2%(71/311) 勤務医が15.2%(103/692)でした。

また、”周囲の医療従事者の方”を選択した割合は勤務は9.5%(62/692)だったのに対して、開業医は3.9%(9/311)でした。

Webページや医学論文を選択した割合などにも多少の差異は見られましたが、5%以上の違いが見られたのは上記の二つのみという結果になりました。
Q2-1:MRとコミュニケーションをとる上で重要視するポイントはどれか?
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104550/5/104550-5-c93b78db75ea007a816c16822112fe09-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]勤務医の回答 (n=692)[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104550/5/104550-5-b54fc2dd2694d14009b561402cbca0be-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]開業医の回答 (n=311)
どちらのセグメントも過半数が、“情報の正確さ(適応や副作用に関して的確な説明をする)”と答えたが、開業医は23.8%(74/311)、勤務医は20.2%(138/692)、とより“丁寧なコミュニケーション”を選択している方が3.6%高いという結果になりました。
Q2-2:MRとの関係値によって処方薬が変わる可能性はあるか?
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104550/5/104550-5-13a4cab3680f5960e1699cc7b938b473-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]勤務医の回答 (n=692)[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104550/5/104550-5-cc287287301102ebe96a59c11db46234-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]開業医の回答 (n=311)
どちらのセグメントも、過半数が”同様の製剤が複数ある場合は関係の良いMRの薬を処方する”と答えましたが、開業医は63.3%(195/311)、勤務医は58.1%(401/692)、と割合としては開業医の方が5.2%高いです。

おわりに
製薬企業各社の主戦場がデジタルに移り変わる中でも医師とMR間のやり取りは単なる情報提供以上のものであり、企業の顔としてのMRの機能はまだまだ衰えることはないだろうと以上のアンケート結果からも感じられました。

ドクターズプライムは今回のアンケート結果を基に、若手医師のお二人と「現代のMRに求められていること」に関するセミナーを行いました。
オンデマンド配信では、本記事で紹介しきれなかった定性的なコメントなども取り扱っておりますので、この機会にぜひご視聴くださいませ!

<セミナーご紹介ページ>
https://drsprime.notion.site/22f757cad56e4d6e966e9bf985dc75af
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104550/5/104550-5-d620a4c12daf5524cd217a8144ae4d88-2551x1435.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]先日開催されたセミナーのサムネイル
株式会社ドクターズプライム
本社所在地:東京都台東区西浅草2丁目27番7号 浅草TFビル2階
弊社ホームページ:https://drsprime.com

現在ドクターズプライムは企業様向けに、タイアップセミナーの開催やアンケートの収集、営業代行などのサービスを行っております。ご興味のある企業様は下記URLにお越しください。
製薬企業様向けページ:https://drsprime.com/service/academia/marketing_solutions
その他企業様向けページ:https://drsprime.com/service/academia/alliance

※アンケート結果へのお問い合わせ、その他お問い合わせは下記のメールアドレスまでお寄せください。
alliance@drsprime.com

PR TIMES

「医師」をもっと詳しく

「医師」のニュース

「医師」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ