【ハイブリッド開催】事業を推進する人事のプロの「事業を知る・ 経営者を知る」(2025年度)

2025年5月9日(金)17時47分 PR TIMES

【ハイブリッド開催】事業を推進する人事のプロの「事業を知る・ 経営者を知る」(2025年度) - 2025年5月17日に人事図書館(東京都中央区)にて開催。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/194/85868-194-2e85f2094454276ed237a20589ad0ae2-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」にて、【ハイブリッド開催】事業を推進する人事のプロの「事業を知る・ 経営者を知る」(2025年度)を2025年5月17日に開催します。このイベントは、対面&オンラインのハイブリッド開催の有料講座となります。

■こんな方におススメです
・人事のプロを目指し、事業・経営を推進する立場を目指す方。
・自社のビジネスモデルの理解に自信がない方。
・「現場と経営陣の橋渡し役」にとどまらず、事業戦略そのものを支える人事を目指す方。
・将来のCHROや人事責任者ポジションを視野に入れ、今から経営視点を養っておきたい方。
・本テーマに興味のある人事初心者〜熟練者、人事支援職の方。

イベントの詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85868/table/194_1_eef829ee2112d627c0be0e348ca38b06.jpg ]

プログラム・内容
■内容
この講座では、事業を推進する人事のプロたちがどのように事業や経営者を理解しているのか、そのエッセンスをたっぷりお届けします。自社が提供しているサービスを「3C(Customer/Competitor/Company)」で捉え、なぜ顧客から選ばれているのか、これから市場や顧客がどう動くのかを押さえるヒントを具体的に紹介します。

また、ビジネスプロセスやボトルネック、経営者が日常的に考えているリスクの取り方に焦点を当てながら、人事として何ができるかを考えます。

■プログラム構成(内容は変更になる可能性があります)
1.事業理解の基盤としての3C
2.ビジネスプロセスとボトルネック把握の重要性
3.経営者が常に考えているリスクとその取り方(致命傷かどうか/儲かるかどうか/事業価値があるかどうか)
4.自社の事業と経営者を知るワーク
5.今後に向けたテーマ設定

〇 お申し込み後のキャンセルについて
・開催1週間前以降のキャンセルは返金不可となります。(例:金曜日開催⇒前週の土曜日0:00以降)
・開催1週間前に3名以下の場合は開催中止となります。その際にはご返金対応をいたします。
 また、無断欠席をされた場合は今後のイベントご参加をお断りする可能性がございます。
 あらかじめご了承くださいませ。

※人事図書館内は靴を脱いで入館いただきます
※人事図書館内は名刺交換や営業活動はNGとなります

ファシリテーター
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/194/85868-194-a9a13a7f7660a74994a9bb90ba54e9e0-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][担当者イメージ]人事図書館 館長 吉田洋介立命館大学院政策科学研究科卒。卒業後、2007年リクルートマネジメントソリューションズに入社。海外事業立上、九州支社長、スクール事業責任者などを歴任。2021年3月株式会社Trustyyleを設立し、人事不在の企業を中心に組織作りの支援を行う。ベンチャー企業CHRO、上海の人材開発企業の総経理も兼任。複数社の人事顧問も行っている。170名の有志と共にクラウドファンディングで472名から支援を受け2024年4月人事図書館を設立。これまで500社以上、スタートアップから大手企業まで幅広く、採用、人材育成、組織開発、人事制度策定などを経験。坪谷氏と共に運営している壺中人事塾では毎年30-40名ずつの参加者と共に人事の学びの場を磨き続けている。



人事図書館とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/194/85868-194-3ac3a4ded259ab50078c7c72f71492bf-379x379.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と600名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をスローガンに運営している。
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立:2024年4月1日
公式ホームページ:https://hr-library.jp/
公式X:https://x.com/hr_library0401/

PR TIMES

「事業」をもっと詳しく

「事業」のニュース

「事業」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ