【シェラトン都ホテル大阪】「棒々鶏冷麺」が2年ぶりに復活 夏の風物詩「冷麺」 6月1日(土)より販売開始

2024年5月15日(水)15時16分 PR TIMES

シェラトン都ホテル大阪(所在地:大阪市天王寺区上本町6-1-55)は、2024年6月1日(土)から8月31日(土)までの期間、中国料理 四川にて、暑い日にさっぱりとお召し上がりいただける夏の人気メニュー冷麺を3種類販売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23303/1554/23303-1554-c82b934dc5dfbaaa01bc478cd9c8870b-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
毎年ご好評をいただいている定番人気の五目冷麺に加え、今年は棒々鶏冷麺が2年ぶりに復活します。棒々鶏冷麺は、四川オリジナルのラー油などを加えて仕上げたピリ辛の胡麻ダレと蒸し鶏が相性抜群の冷麺です。すだちをたっぷり使用した見た目も涼しげなすだち冷麺もご用意していますので、3種類の中からお好みに合わせてお選びいただけます。


■概要
【販売期間】2024年6月1日(土)〜8月31日(土)
【商品概要】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23303/1554/23303-1554-78eaecb9b4a6f735af77fde1c3c0bab1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]棒々鶏冷麺 2,600円
胡麻ペーストに四川オリジナルのラー油や酢などを加えたソースを絡めてお召し上がりいただく人気の冷麺です。ふっくらとした蒸し鶏とシャキッとした歯ごたえのきゅうりが絶妙なバランスで、風味豊かなピリ辛の胡麻ダレと相性抜群です。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23303/1554/23303-1554-bb7869a76ac6a901a74f45d29bfe1968-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]五目冷麺 2,600円
醤油ベースの出汁でお召し上がりいただくシンプルな冷麺です。トッピングは焼豚、蒸し鶏、くらげ、海老、ハム、玉子、きゅうりを盛り付けました。暑い夏の日にさっぱりとお召し上がりいただけます。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23303/1554/23303-1554-32d7b60baec126bbeb27fe1ecf4e4a41-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]すだち冷麺 2,500円
すだちのさわやかな酸味と香りをお楽しみいただける、見た目も涼しげな冷麺です。清涼感たっぷりのすだち冷麺はお食事の〆にもおすすめです。



※写真はイメージです。
※表示料金には、消費税およびサービス料(10%)が含まれています。
※仕入れ状況によりメニューを変更する場合があります。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は、予め係にお申し出ください。


■ご予約・お問い合わせ先
シェラトン都ホテル大阪 3階 中国料理 四川
営業時間 11:30〜14:30 / 17:00〜21:00(L.O.20:30)
TEL 06-6773-1274
https://www.tablecheck.com/shops/osaka-miyako-shisen/reserve
シェラトン都ホテル大阪
公式サイト  https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/
公式 Instagram  https://www.instagram.com/sheratonmiyakoosaka
公式 Facebook  https://www.facebook.com/Sheraton.Miyako.Osaka
公式 X  https://twitter.com/SheratonMHOSAKA

PR TIMES

「ホテル」をもっと詳しく

タグ

「ホテル」のニュース

「ホテル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ