Push通知をはじめ機能カスタマイズが可能なアプリ開発支援サービス「Appvisor」を新規リリース!

2024年5月15日(水)18時16分 PR TIMES

iPhone,Androidアプリのプッシュ通知サービス(ASP)の決定版 Appvisor pushのPush通知機能をベースにアプリ開発支援機能を追加した新サービスとしてAppvisorをリリース

bravesoft株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:菅澤英司)が自社にて開発するWebサービス「Appvisor(https://mb.app-visor.com/)」を新規リリースいたしましたのでお知らせいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/54681/213/resize/d54681-213-0fe39a3d01a1c67dda65-0.png ]

■「Appvisor」とは
Appvisor(アップバイザー)は、ご好評を頂いているAppvisor PushのPush通知機能をベースとして「アプリ開発に必要なあらゆるサポート」を行うアプリ開発支援サービスです。
SDKを導入するだけでPush通知機能、アプリの設定管理機能、強制アップデート機能等をはじめとした各種機能が利用できるようになるため、開発・運用のコストを削減しながらアプリに多彩な機能を追加する事が可能です。
また、これまで数々のアプリ開発を行ってきたbravesoftのノウハウを活かした新機能の開発や運用サポートなどもさせて頂きますので、ダウンロード数の増加、利用率の向上といったアプリの大きな成長も期待できます。
さらにお客様ごとのカスタマイズによる独自機能の追加にも対応させて頂きます。

■Appvisorリリースの背景
Push通知のベースとなったAppvisorPushは2013年より、おかげさまで多くの企業様にご利用いただいています。
毎月の配信数は1億を超え、名だたる有名アプリや企業様にて毎日配信を届けています。

Appvisor PushはPush通知のサービスとして安定している反面、機能面においては弊社のアプリ開発事業や他の自社プロダクトとのシナジーが弱い点がございました。
また、元々Appvisorという名前は「App(アプリの) Adviser(アドバイザー)」を組み合わせた造語であり、アプリ開発自体を支援するという意味がございましたので、その本来の目的を実現するためのサービスとしてリニューアルするに至りました。

今後はより高機能化されたアプリ開発支援サービスとして、一層の利便性向上に努めてまいります。
ASPとしてのAppvisorのご利用はもちろんのこと、WEBやアプリの開発、様々なDXに関するご相談など、お気軽にお声掛け頂ければ幸いです。

Appvisor基本情報
タイトル : Appvisor
ジャンル : アプリ開発支援サービス
課金形態 : 月額10万円(税抜)〜
アクセス :https://mb.app-visor.com/



bravesoft(ブレイブソフト)とは
[画像2: https://prtimes.jp/i/54681/213/resize/d54681-213-b502e9f420b18b093eb8-1.png ]

bravesoftは、スマートフォン黎明期からアプリ開発事業を展開し、「TVer」「31アイスクリーム」「ボケて」など、800件以上のタイトル、累計1億ダウンロード超の実績を積み上げてきました。

近年ではアプリだけにとどまらず、WEBやシステム開発、また2014年からはイベント運営のDXを実現すべくイベントプラットフォーム「eventos」のサービスをスタートしました。

イベント運営に必要な多彩な機能と、自由なカスタマイズ性を強みとして、「Japan Mobility Show」や「東京ゲームショウ」、「東京ガールズコレクション」などの大規模イベント・展示会で多数採用されている他、横浜・八景島シーパラダイス、北海道マラソンなど、レジャー施設や地域イベントの体験価値を向上させるツールとしても広く活用されています。

■ 会社概要
商号  :bravesoft株式会社
代表者 :代表取締役 菅澤 英司
所在地 :〒108-0014 東京都港区芝四丁目13番2号
設立  :2005年4月4日
URL  :https://www.bravesoft.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ
担当 :外丸
TEL : 03-6809-6150
Mail : appvisorsales@bravesoft.co.jp

PR TIMES

「通知」をもっと詳しく

「通知」のニュース

「通知」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ