IAS、2024年の世界的な選挙シーズンに向けた「IAS 選挙ラボ」の立ち上げを発表

2024年5月15日(水)10時46分 PR TIMES

IAS 選挙ラボ、広告主が世界的な選挙シーズン中にブランドセーフティの課題を乗り越えるための初の調査と実用的な洞察を発表

2024年5月15日 - 世界的なメディア計測と最適化のプラットフォームを提供するIntegral Ad Science(本社:米国ニューヨーク、CEO:リサ・アッツシュナイダー / 日本オフィス:東京都千代田区、以下 IAS)は本日、IAS 選挙ラボの立ち上げを発表しました。IASのリサーチ&インサイト、データサイエンス、ブランドセーフティのスペシャリストが率いるIAS選挙ラボは、世界的な選挙シーズンにおいて、広告主に戦略的なガイダンスと実用的なインサイトを提供することを目的としています。

[画像: https://prtimes.jp/i/14440/102/resize/d14440-102-d55156015ee5d608a82c-0.png ]

IASのCEO、リサ・アッツシュナイダーは次のように述べています。
「選挙シーズンが激化するにつれ、マーケティング担当者は広告が隣接するコンテンツにますます気を配る必要があります。それは、誤った情報から、ブランドの安全性や適切さを欠く可能性のある好ましくないトピックまで多岐にわたります。IAS選挙ラボは、選挙がもたらすリスクと機会をデータサイエンスの力を使って把握し、マーケティング担当者がパフォーマンスを出すことに集中できるよう、実用的なインサイトを提供します。」

IAS 選挙ラボの主要調査は、スーパーチューズデー(米国大統領選挙の予備選挙や党員集会が集中して行われる2月または3月上旬の火曜日のこと)やその他の政治イベントの前後で、誤報や物議を醸すようなコンテンツをどのように避けるか、また、熱心なオーディエンスに効果的にリーチし、ブランドの評判を維持し続けるにはどうすればよいかなど、選挙シーズンを迎えるにあたりマーケターが懸念していることを取り上げています。

IAS 選挙ラボによる調査では、次のことが分かりました。

ニュース関連の誤報は、注目度の高いニュースに連動して増加する傾向がある。今年は、スーパーチューズデーの2日前にトラフィックがピークに達し、第1四半期のボリュームと比較して3倍に増加した。

リスクの高い政党コンテンツに隣接する広告は、成功率(クリックまたはコンバージョン)が66%低く、コンバージョン単価は29%、0.82ドル上昇した。同様に、ニュース関連の誤報に隣接する広告は、成功率が53%低く、コンバージョン単価が8%、0.23ドル上昇した。

IAS 選挙ラボは、2024年第1四半期を通じてネガティブな感情を持つ政党関連のインプレッションを追跡した結果、スーパーチューズデーを含む注目すべき政治イベントと連動してトラフィックが急増することを発見した。

2020年の大統領選挙では、消費者の4人に3人以上がオンライン広告が選挙結果を左右する重要な役割を果たすと考えていた。



より詳細な情報は、世界的な選挙の今年にブランドを守り、拡大するためのインサイトを提供するIAS 政治ガイド(https://integralads.com/insider/political-guide/)や IAS 選挙ラボ(https://integralads.com/insider/election-lab/)のページをご覧ください。

PR TIMES

「選挙」をもっと詳しく

「選挙」のニュース

「選挙」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ