自宅でできる血液検査サービス「けんさ de けんかつ」の販売開始 生活習慣病リスク検査ではクレアチニン値の測定で腎機能のチェックも!

2024年5月15日(水)12時16分 PR TIMES

株式会社産経デジタル(代表取締役社長:土井達士)はこのほど、 「健活手帖」( https://kenkatsu.jp/ )のオンラインストア「健活手帖通販」( https://shop.kenkatsu.jp/ )で、指先からの自己採血により自宅にいながら血液での健康リスクチェックを行うことができる郵送型の血液検査サービス「けんさ de けんかつ」の販売を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72694/34/72694-34-355f631788d3bbaf6334318435a7d9ae-1002x516.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自分の健康状態をより手軽に正確に知るために
「健活手帖」は、当社と有明医療研究所株式会社(東京都江東区有明、代表取締役:正木武良)が共同で運営する総合ヘルスケアサービスです。今回販売を開始した「けんさ de けんかつ」は、指先から自己採血した微量の血液検体(60μl)を用いた検査サービスで、自宅にいながら医療機関などと同等の精度での血液検査を行えるサービスです。

年に一度の健康診断で健康チェックを行うのが一般的ですが、環境的要因、食事・運動、喫煙、飲酒、ストレスなどの生活習慣が発症の原因となる生活習慣病においては、自覚症状がないまま進行してしまうケースも見受けられ、定期的なセルフチェックが重要となります。

「けんさ de けんかつ」は、大きな身体的な負担なく自身の体の変化を客観的な数値で知ることができ、それらをもとに生活習慣の改善を行うことで、重大な病気に発展するリスクを防ぐことが可能となります。

生活習慣病やがんなど4種類の検査キットを販売
生活習慣病 8,800円(税込)
<検査項目>
脂質:総コレステロール、HDL(善玉)コレステロール、中性脂肪、LDL(悪玉)コレステロール
糖:HbA1c(糖化ヘモグロビン)
肝機能:総タンパク、アルブミン、GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP
腎機能・尿酸値:尿素窒素、クレアチニン、尿酸

女性がんリスク検査 19,800円(税込)
<検査する4種類の腫瘍マーカー>
CA125、CA15-3、CEA、CA19-9

<チェックできるがんは11種類>
乳がん、卵巣がん、子宮がん(子宮頸がん、子宮体がん)、大腸がん、肺がん、肝臓がん、食道がん、胃がん、膵臓がん、胆のうがん、胆管がん など

男性がんリスク検査 19,800円(税込)
<検査する4種類の腫瘍マーカー>
PSA、AFP、CEA、CA19-9

<チェックできるがんは10種類>
前立腺がん、肝臓がん、大腸がん、肺がん、食道がん、胃がん、膵臓がん、胆のうがん、胆管がん など

41項目アレルギーIgE検査キット 27,500円(税込)
<アレルギー検査内容>
食物系アレルゲン 22項目
肉類:鶏肉、豚肉、牛肉
卵・牛乳:卵白、オボムコイド、ミルク
果物・野菜:もも、トマト、キウイ、りんご、バナナ
穀物・豆・ナッツ:米、大豆、ピーナッツ、小麦、ごま、そば
魚類・甲殻類:まぐろ、さけ、さば、えび、かに

季節性アレルゲン 8項目
樹木花粉:スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ
イネ科花粉:カモガヤ、オオアワガエリ
キク科花粉:ブタクサ、ヨモギ

年通アレルゲン 11項目
家庭:ハウスダスト、ヤケヒョウダニ、コナヒョウダニ
虫:ゴキブリ、蛾
カビ:アルテルナリア、アスペルギルス、カンジダ
ペット:犬皮屑、猫皮屑
その他:ラテックス
腎機能の定期的なチェックに活用
「生活習慣病」検査では、腎機能の状態を測る値であるクレアチニン、尿素窒素の測定を行うことができます。紅麹を含むサプリメントの問題でも注目された腎機能のチェックを、より手軽に自宅で行うことができるのも、「けんさ de けんかつ」の活用方法の一つです。特に定期的にお薬を飲まれている方やサプリメントなどを摂取されている方にはおすすめです。「けんさ de けんかつ」販売ページ
https://shop.kenkatsu.jp/collections/test-kit

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72694/34/72694-34-e35f181fb8090ed70910005513ce3305-1050x525.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]運営会社
株式会社産経デジタル
https://www.sankei-digital.co.jp/
2005年11月設立。ニュースサイト/ライフスタイルメディアや産経ネットショップを運営。お客様の広告出稿やeスポーツ事業推進、イベント運営などもサポートしています。

PR TIMES

「血液」をもっと詳しく

「血液」のニュース

「血液」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ