帝国データバンク史料館テーマ展示「渋沢栄一と信用調査業」開催のお知らせ

2024年5月15日(水)18時46分 PR TIMES

帝国データバンクが運営する帝国データバンク史料館では、5月21日よりテーマ展示「渋沢栄一と信用調査業」を開催します。
[画像: https://prtimes.jp/i/43465/866/resize/d43465-866-9e26d80cae124e9dbbbb-0.jpg ]

帝国データバンクが主業とする信用調査業。
明治維新以降、経済が急速に近代化していくなかで、銀行、手形交換所に次ぐ近代日本の重要機関として信用調査機関が設立されました。「近代日本経済の父」と呼ばれた渋沢栄一も、日本における信用調査業の勃興と普及に尽力した人物の一人です。渋沢は東京興信所を自ら創設し、後発の一民間企業であった帝国興信所(現帝国データバンク)にも支援を惜しみませんでした。
展示では、渋沢栄一が信用調査業に残した足跡と、帝国興信所とのエピソードやゆかりの品、寄稿記事などを紹介します。

【会期】2024年5月21日(火)〜12月27日(金)
【開館日時】火〜金曜日(祝日を除く)
事前予約制 AM10:00 PM1:00 3:00
【見学】 無料
【会場】 帝国データバンク史料館 9階常設展示室テーマ展示コーナー
〒160-0003新宿区四谷本塩町14-3
【事前予約・お問い合わせ】
電話:03-5919-9600
ホームページ:https://www.tdb-muse.jp/

PR TIMES

「帝国データバンク」をもっと詳しく

「帝国データバンク」のニュース

「帝国データバンク」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ