今注目のクワイエット・ラグジュアリー、インテリアデザインがオススメの宿泊施設をご紹介

2024年5月15日(水)14時46分 PR TIMES

〜日本人の2割が「インテリアデザインがオシャレな宿泊施設を友人や家族に勧める」と回答〜

【2024年5月15日、日本発表】
「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に、多種多様な宿泊施設や旅ナカ体験、旅行中のシームレスな移動手段を提供する世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comの調査*によると、日本の旅行者の5人に1人(21%)は、「インテリアデザインを理由として特定の宿泊施設を友人や家族に勧める」と回答しています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/15916/365/resize/d15916-365-8b66a881e20b3e49c8d0-0.jpg ]

今、インテリアなどデザイン業界において、「クワイエット・ラグジュアリー(控えめな豪華さ)」を採り入れたデザインやファッショントレンドが注目されています。木材のような自然素材や色調を弱めたミュートカラーを特徴としたインテリアデザイン、茶色や黄褐色の調和が魅力のクワイエット・ラグジュアリーでは、落ち着きと心地よさ、優雅さを強調し、快適さとウェルビーイングな空間をつくりあげます。

そこで本リリースでは、インテリアデザインを楽しむことができる、おすすめ宿泊施設を厳選し、最新の口コミスコアとともにご紹介します。

インテリアデザインを楽しむ おすすめの宿泊施設
■直島旅館 ろ霞(香川県直島町)
https://www.booking.com/hotel/jp/zhi-dao-lu-guan-roxia.ja.html
伝統的な日本のおもてなしとモダンなミニマルデザインを兼ね備えた「直島旅館 ろ霞」は、直島の中心地である本村から歩いてすぐの場所に位置します。自然と融合したこの宿泊施設の客室は、さりげなく控えめな優雅さを醸しだしつつ、穏やかでラグジュアリーな体験を演出しています。各客室には露天風呂が備わり、美しい庭園の景色を眺めることができます。「アートの島」としても知られる直島には、素晴らしい彫刻やインスタレーションが点在し、印象的な建築とアート作品に特化した現代美術館やギャラリーもあり、宿泊施設の外でもアートやデザインに触れることができます。
(口コミスコア10点満点中、9.3点を獲得)
[画像2: https://prtimes.jp/i/15916/365/resize/d15916-365-63ea72f8ea6d778fd7d2-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/15916/365/resize/d15916-365-ed337c60657667ac4734-0.jpg ]











■香林居(石川県金沢市)
https://www.booking.com/hotel/jp/xiang-lin-ju.ja.html
九谷焼など工芸品を扱うギャラリー「眞美堂」のビルを改装した建物は、アーチ型の窓が特徴です。客室のインテリアデザインも曲線が特徴的です。1階には蒸留所が併設、サウナ付きの客室では、蒸溜機から抽出された芳香蒸溜水を使ってセルフロウリュも体験できます。
(口コミスコア10点満点中、9.1点を獲得)
[画像4: https://prtimes.jp/i/15916/365/resize/d15916-365-8b66a881e20b3e49c8d0-0.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/15916/365/resize/d15916-365-ebc533c16b5aed9a09b4-0.jpg ]











■LOG(広島県尾道市)
https://www.booking.com/hotel/jp/log-guang-dao-xian-wei-dao-shi-dong-tu-tang-ting.ja.html
集合住宅として建てられたアパートを、インドの建築家集団スタジオ・ムンバイが、リノベーションした建物です。壁や床など素材にこだわった客室は、光の入り方により雰囲気が異なります。客室のほか、建物内に、カフェ、ダイニングを併設した複合施設です。
(口コミスコア10点満点中、8.9点を獲得)
[画像6: https://prtimes.jp/i/15916/365/resize/d15916-365-6f4da36d6bed438caef4-0.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/15916/365/resize/d15916-365-26e07bf0dd9ca4715ab7-0.jpg ]











■オリーブベイホテル(長崎県西海市)
https://www.booking.com/hotel/jp/oribubeihoteru-xi-hai-shi-da-dao-ting.ja.html
長崎の西、大島の入り江に佇むオリーブベイホテルは、プールや美しい庭園を備えたリゾートホテルです。世界的建築家、隈研吾氏が設計した建物です。すべての客室が全面ガラスの明るい空間です。四季を感じられる庭園のほか、館内には絵画や造形アート作品が点在しています。
(口コミスコア10点満点中、9.6点を獲得)
[画像8: https://prtimes.jp/i/15916/365/resize/d15916-365-c16593a8ae6906b07c77-0.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/15916/365/resize/d15916-365-c01db17a326c204b81c3-0.jpg ]












* 本調査はブッキング・ドットコムによって、過去12ヶ月間に宿泊を伴うレジャー・観光目的の旅行に出かけたことがあり、かつ2024年に旅行に出かける予定があり、旅行計画に関わっている成人を対象に独自に行われたものです。調査は32の国・地域の計3万2,300名の回答者(内訳:アメリカ2,000名、カナダ800名、メキシコ1,800名、コロンビア800名、ブラジル1,800名、アルゼンチン800名、オーストラリア1,800名、ニュージーランド500名、スペイン800名、イタリア800名、フランス1,800名、イギリス1,800名、ドイツ1,800名、オランダ800名、デンマーク500名、スウェーデン500名、クロアチア400名、スイス800名、ベルギー800名、アイルランド800名、ポルトガル800名、インド1,800名、中国800名、香港500名、タイ800名、シンガポール800名、台湾500名、ベトナム800名、韓国800名、日本1,800名、アラブ首長国連邦500名)を対象に、2024年1月〜2月に実施されました。

###

Booking.comについて
1996年にアムステルダムにて設立され、Booking Holdings Inc.(NASDAQ:BKNG)の一員として、「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に掲げています。多種多様な宿泊施設と移動手段を簡単かつワンストップで予約ができるプラットフォームを通して、世界中のお客様に思い出に残る体験を提供しています。詳細については、ブッキング・ドットコムの公式SNSアカウント (@bookingcom_jp)、もしくは https://news.booking.com/ja をご覧ください。

PR TIMES

「宿泊」をもっと詳しく

「宿泊」のニュース

「宿泊」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ