アーティスト支援とファン向け体験設計に強みを持つユートニックへ出資
2025年5月15日(木)17時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2883/647/2883-647-25a6984dcb1ccaf4932ab86120e2dfb0-3900x1503.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2883/647/2883-647-fd9239f24b82891fa56172538dedb2d0-3454x1177.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ユートニック概要
ユートニックは、「STAY ARTISTIC!! 表現者にパワーを。」というビジョンのもと、アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、アーティストやクリエイターの創作活動を支援するエンターテインメント&テクノロジー企業です。同社は、チケット、EC、デジタルトレカガチャ、コミュニティなどの機能を有するオールインワンプラットフォーム「UDom」の運営を中心に、ファンとアーティストの関係性をより密接にし、デジタル上でのファンベースの構築を支援しています。ユートニックの開発するプラットフォームは、収益やユーザー行動に関するデータを一元的に収集・分析できる設計思想のもと構築されており、そのデータを活用したクリエイターへの資金提供モデルの実装も予定されています。加えて、サービス全体が統一された開発言語およびアーキテクチャで構成されているため、スケーラビリティや拡張性、保守性に優れており、今後の事業成長においても大きな強みとなっています。
出資の背景と目的
当社はこれまで、エンターテインメント領域におけるファン体験の質を高めることを重視し、様々なサービスや仕組みを展開してまいりました。ユートニックは、アーティストとファンの関係性をより深く、持続的なものとするために、テクノロジーとUX設計を駆使した先進的なプロダクトを提供しており、その思想や仕組みに強い関心を持っています。特に、各機能が統一された技術基盤の上に構築されている点や、収益・ユーザー行動データの収集と活用を前提としたプラットフォーム設計は、今後のファン向けサービスを考える上でも非常に示唆に富むものです。さらに、データを起点としたクリエイターへの資金提供の仕組みづくりといった、新たな価値創出に向けた取り組みも、当社にとって学びの多い領域だと考えています。
本出資を通じて、ユートニックの取り組みやプロダクトに対する理解を深めるとともに、両社の知見や視点を活かし合いながら、エンターテインメントの未来に向けた価値創造を共に目指してまいります。
なお、本出資が当社の当期連結業績に与える影響は軽微です。